MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
あじさいの折り紙&製作のまとめ!人気レシピ15選

あじさいの折り紙&製作のまとめ!人気レシピ15選

梅雨時期を華やかに彩る「あじさい」。人気のある花の1つで、ハンドメイドのレシピもたくさんあります。ここでは、折り紙や布、UVレジンなどを使って作るおすすめのレシピを、厳選して集めました!簡単な作品ばかりなので、気軽にチャレンジしてくださいね。

perm_media 《画像ギャラリー》あじさいの折り紙&製作のまとめ!人気レシピ15選の画像をチェック! navigate_next

『アナベルのヘアピン』/製作(リネン)

こちらは、可憐な紫陽花のアナベルの花を一つずつヘアピンにアレンジした作品です。優しい雰囲気をもったヘアアクセサリーはピアスとお揃いにしても可愛い!

色違いで作ったり、親子やお友達とペアルックにしてもかわいい。シンプルなデザインが使いやすくておすすめです!

『紫陽花のコサージュ』/製作(布)

ボタニカルな消しゴムはんこの紫陽花の花の図案を元に、アンティークな雰囲気で仕上げた布花コサージュのご紹介です。麻や木綿のブラウス、自然素材のバッグや帽子に合わせて、ナチュラルなコーディネートをお楽しみください。
また、スズランの花のコサージュの作り方は別記事に掲載しています。

『紫陽花のブローチ』/製作(布)

紫陽花をイメージした繊細なデザインのブローチです。作り方は切りっぱなしにした小さな四角い布を、シャワー台に丸小ビーズでとめていくだけなので、短時間で簡単に作ることができます。梅雨の時期につけるだけで季節感が出て、おしゃれな印象に!

『紫陽花の形の巾着』/製作(ちりめん)

浅葱色と青のちりめんで作った紫陽花をふんわり、みずみずしい葉にのせました。 巾着になっているので中に綿を詰めて置き飾りにしたり、お香袋にしたり、いろんな使い方ができるアイテムです。

多目的に巾着としても使えたり、細部までこだわっています。ちりめんの素材感と紫陽花の色が映える素敵な作品です。

『アジサイのネックレス』/製作(レジン)

3
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
まるでずっとその場所にあったかのような、味わい深い缶もペイントのコツさえ掴めば、あっという間に再現できます!決め手はアクリル絵の具の重ね塗りとスポンジ使い。缶のふたは自然な雰囲気にするため、角度に注意してゆっくりと開封しましょう。
525views 工作レシピ
更新: 2025-05-28 12:00:00
糸で綴じる本格的な製本を豆本で!見た目以上にじょうぶな作りで、小さいからって侮れない、ちゃんとした本が作れますよ!誕生日メッセージを書いて贈るのもおすすめ!
1178views 工作レシピ
更新: 2025-03-12 12:00:00
優しく清々しい気持ちにさせてくれる鶴の折り紙をインテリアにしてみませんか?簡単に作れ、尚かつお洒落な「ランプシェード」。布を透き込んだ強度のある手漉き和紙に、むら染めの和紙で折った鶴をレイアウトしたモダンなデザインが魅力です!
949views 工作レシピ
更新: 2025-04-30 22:21:59
キョロキョロ目がついたモジャモジャストラップ。毛糸でかんたんに作れるよ!フェルトを付けた手足がゆらゆら揺れて面白い!いろんな色の毛糸でたくさん作って、かざったりバッグにつけたりして楽しんでね。
1986views 工作レシピ
更新: 2025-03-31 23:01:09
クリスマスパーティの招待状やプレゼントに添えて渡すカードも、気持ちを込めて手作りしてみて!動きのあるデザインがおしゃれなハートと六角形のカード、封筒と中の丸いカードを組み合わせて楽しむアイデアが面白いカードの2種類のレシピです。
1304views 工作レシピ
更新: 2024-11-29 12:00:00
最新記事
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
160views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル