MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
レジンで作る「お花とパールのピアス」の作り方

レジンで作る「お花とパールのピアス」の作り方

レジンにドライフラワーを閉じこめた春らしいかわいいアクセサリー。みずみずしいフラワーリースのUVレジンで作るピアスです。みずみずしいお花のジュエリーを身にまとえば気分はいつだってレディ!

perm_media 《画像ギャラリー》レジンで作る「お花とパールのピアス」の作り方の画像をチェック! navigate_next

アレンジ作品

ドライフラワーで春らしくおしゃれに!レジンで作るお花とパールのピアスの材料

・ソフトモールド 丸プレート
シリコン製の型。17、18は丸プレートの★を使用します。
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

・ドライフラワー&押し花
好みの色・形の花を用意しましょう。

・UVレジン液
紫外線を浴びると硬化する液体樹脂。顔料を混ぜれば透明以外の作品も作れます。

・ピアス/イヤリングパーツ
レジンパーツを貼りつけます。丸皿つきのタイプを選んで。

・アクセサリーパーツ
フラワーリーズのピアスで使用。左から丸カン(0.8×6mm)、Tピン(35mm)、パールビーズ(16mm)、メタルスティック(25mm)。

◆道具
・ピンセット
ドライフラワーを取り出したり、レジンをのせるときに使用します。

・つまようじ
顔料を混ぜる、ドライフラワーの位置を調整する、気泡をつぶすなど活躍。数本用意しておくと便利です。

・ビニール手袋
レジン液が手につくと落ちにくいため、ビニール手袋をはめて作業をするのがおすすめ。

・クリアファイル
レジン液に顔料を混ぜるときのパレット代わりに使用します。

・UVライト(36w)
UVレジンの硬化に使います。
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

・やすり
硬化したレジンに付着したバリを取るときに使用。100円ショップでも購入できます。

・平ヤットコ&ニッパー
パールビーズをつなぐときに使用します。

・ピンバイス(1.5mm)
レジンに穴をあける道具です。100円ショップでも購入できます。

ドライフラワーで春らしくおしゃれに!レジンで作るお花とパールのピアスの作り方

アッサム(押し花)を使用
仕上がり:17 縦6.5cm×横2cm

1 好みの押し花をリース状に並べます。仮置きして全体のバランスを見ます。
2 丸型モールドの1/3くらいの深さまでUVレジン液を流し込みます。
3 UVライトに入れて2分ほど照射します。
4 モールドの1/2くらいの深さまでレジン液を流しこみます。

5 1と同じように、花びらを置いていきます。ピアスの金具をつける部分に花びらを重点的に配置するとうまく隠れて◎。
6 リース状に押し花を並べたところ。
7 UVライトに入れて、2分ほど照射します。
8 モールドのフチまでレジン液を流しこみます。

9  UVライトに入れて、5分ほど照射します。
10 モールドから取り出し、フチについたバリをやすりで取り除きます。
11 上部中央に、乳白色のイヤリングと同じ要領で、ピアスパーツを貼ります。

イヤリングパーツをつけたい場所にレジン液をのせ、丸皿でフタをするように貼りつけます。UVライトで2分ほど照射。

12 ピンバイスで穴をあけます。あけたい場所に裏面側からドリルを垂直にあてて時計方向に回します。
13 12であけた穴に丸カンを通して、メタルスティックとつなげます。
14 Tピンにパールを通し、ピンの根元を90°に折り曲げて。根元7mmを残してニッパーでカット。

15 ピンの端を平ヤットコではさんで丸め、メタルスティックとつなぎます。
16 でき上がりです。

1
この記事のライター
関連記事
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
夏のモチーフを使ったキルトで、お部屋を明るく飾る!夏の青空に輝く太陽をイメージしたパターンに、オレンジ色の花を咲かすノウゼンカズラをアップリケしたタペストリーです。ボーダーにはノウゼンカズラの花のシルエットを刺しゅうしました。
更新: 2025-08-26 12:00:00
最新記事
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
発酵の力で健康に!麹豆乳クリーム入りの肉だねはフワフワ食感!クリーミーなソースにも活用します。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
更新: 2025-08-30 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル