MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙『鳥の作り方』まとめ3選│立体の羽がリアルでかっこいい!

折り紙『鳥の作り方』まとめ3選│立体の羽がリアルでかっこいい!

おりがみで作る簡単なとりの折り方をご紹介します。くちばしがキュートなインコと、鳥の羽がチャームポイントのカナリアは、お花と飾っても素敵!繊細で美しい白鳥の箸置きは、食卓をより華やかにしてくれます。どれも子供と一緒に一枚の紙で作れる作品です。

perm_media 《画像ギャラリー》折り紙『鳥の作り方』まとめ3選│立体の羽がリアルでかっこいい!の画像をチェック! navigate_next

【1】ちょこんと小さく休む小鳥!かわいいインコの折り方

鳥の折り紙は子どもにも人気の作品です!手乗りサイズのかわいい子鳥の折り紙「小さなインコ」は、普通の折り紙を1/4にカットして作ります。小さい折り紙で作れば、可愛さが倍増するのでおすすめです!

幼児向けの作品なので、折ってプレゼントしても喜びそうですね♪

*必要な材料

紙=7.5cm角

*折り方

01 三角に折って折り目をつけ、まん中に折り合わせる

02 うらがえす

03 三角を折る

04 うらがえす

05 まん中に折り合わせる

06 中の紙を引き出す

07 下も同様に折る

1
この記事のライター
関連記事
立体的な羽ばたく鶴と亀の折り紙をセットして、縁起物として飾りましょう。裏表のない白い紙で鶴を折り、うぐいす色の和紙で亀を折り落ち着いた雰囲気の作品に仕上げます。
更新: 2023-08-23 12:00:00
水族館の思い出に、マンボウの折り紙を作りましょう!1枚だけで作れるのでとっても簡単!お子様にもおすすめの作品です。
更新: 2023-08-28 10:18:35
羽の部分が立体的にふくらんだ、福を招くといわれる折り鶴です。繊維で作られたメッシュ折り紙が、ふっくらした羽を効果的に現しています。奥深くて魅力満載な折り鶴の世界を堪能できる素敵な作品です。
更新: 2023-08-28 10:28:08
三角のパーツをたくさん作って積み重ねる折り紙手芸から、「白鳥」の作り方をご紹介します。白を基調に、くちばしと顔、羽の先と尾の先は色を変えてアクセントに。柔らかい丸みが可愛らしい作品です。頭の作り方は無料図案を参考にしてください。
更新: 2023-07-31 09:25:27
ふわふわのしっぽがチャーミングな「りす」の折り紙をご紹介します!レベルは3つ星と難しいですが、ぜひがんばって作ってみてください。しっぽは立体的に仕上げるのがコツ!最後に顔を描いてかわいくしてあげてくださいね。
更新: 2023-05-31 10:46:09
最新記事
爽やかなイメージの角丸のミニドイリー。リネンを活かしているので、編むスペースが少なく、初心者さんにもチャレンジしやすいデザインです。ぜひレース編みに挑戦して、テーブルや鏡台などのコーディネートを楽しんでください!
更新: 2023-09-25 12:00:00
おいしい野菜を収穫しながら、良質なタネも採って残したい!そんなちょっと欲張りな家庭菜園を成功させるためには、野菜ごとにコツがあります。ご紹介するピーマン類は熱帯植物で湿気が苦手!風通しと水はけをよくしてタネも野菜もしっかり採りましょう。
100views 園芸レシピ
更新: 2023-09-24 12:00:00
天然石のフレーミング作品をメインに、簡単に作れるブレスレットやブローチなどのマクラメアクセサリーを掲載。フレーミングが簡単にできるプリネル付き!作品は商用利用OKです。
更新: 2023-09-23 12:00:00
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル