![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_main_1_1571633393.jpeg)
パプコーン編みがポイント♪ベビー用のかわいい手編みどんぐり帽子の材料
ダルマ手編糸 やわらかラム
17:若草(18)30g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
18:薄茶(14)25g、オレンジ(26)5g
●用具
かぎ針 5/0号
◎できあがり寸法
頭回り42cm
パプコーン編みがポイント♪ベビー用のかわいい手編みどんぐり帽子の編み図
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_map_1_1571633424.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_map_2_1571633441.jpeg)
パプコーン編みがポイント♪ベビー用のかわいい手編みどんぐり帽子の作り方
①糸の輪の作り目をし、細編み・長編み・模様編みで本体を輪に編みます。
<糸の輪の作り目>
※1段めを細編みで編む場合で説明しています。
①指に糸を2回かけます。
②輪の中にかぎ針を入れ、糸をかけて引き出します。
③針に糸を欠け、矢印のように引き抜きます。
④1段めの立ち上がりの鎮編みを編み、輪の中に針を入れ、糸をかけて矢印のように引き出し、細編みを編みます。
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_1_1571633485.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_2_1571633504.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_3_1571633521.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_4_1571633537.jpeg)
➄必要目数を輪に編み入れたら、糸端を引いて動く方の輪を引っ張って1つの輪を引きしめます。
⑥糸端を引いてもう1つの輪も引きしめます。
⑦1目めの細編みに矢印のように針を入れ、引き抜き編みを編みます。
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_5_1571633578.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_6_1571633594.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_7_1571633609.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_8_1571633626.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_9_1571633646.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/437/4126_p42_flow_10_1571633668.jpeg)