MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
家庭菜園を存分に楽しめる 大きなレイズドベッドがあるお庭

家庭菜園を存分に楽しめる 大きなレイズドベッドがあるお庭

寒い冬こそ自分のお庭で楽しもう!注目は大きなレイズドベッドですが、お庭全体も広々としていて、畑作業の合間にくつろげるウッドデッキも素敵なエクステリアをご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》家庭菜園を存分に楽しめる 大きなレイズドベッドがあるお庭の画像をチェック! navigate_next

概要

広い敷地に建つ新築のO邸。平屋のおしゃれな建物に合ったデザインをご提案させていただきました。ご要望は隣の畑からくる砂埃の軽減と家庭菜園ができるお庭、そしてリビング前のウッドデッキ設置でした。

まずは風の強い日に舞う隣の畑からの砂埃対策として、背の高い板塀を設置しました。素材は耐久性のあるアイアンウッドのイタウバ材を使用。道路からお庭まで、しっかりフェンスを設置しました。フェンスとしてだけでなく、門柱代わりとして道路付近にはポスト、表札、インターホンを設置しています。夜の演出と防犯対策としてはマリンランプを3箇所に設置。

駐車場には車がゆったり停車できるスペースを確保し、アプローチと兼用部分は草目地を細かくデザイン的に入れました。玄関までのアプローチは自然石を貼り、デッキとも行き来ができるようにしています。

家庭菜園の畑として、お庭の中心にレイズドベッドを施工。レイズドベッドとは地面より高さを出した花壇のことで、地面より作業するのがとても楽になります。大きめのスペースを設けましたが、想像以上にたくさんの野菜を育てていて、びっくりしました! 畑仕事の合間にはウッドデッキでくつろぎお茶を飲んで休憩など、イタウバ材のウッドデッキも活躍しているそうです。

【神奈川県O邸】
施工面積:約80坪
施工期間:約60日
設計・施工:庭dening(株)
プランナー:小山 健太郎さん

①お庭全景。フェンスとウッドデッキは丈夫なイタウバ材を使用しています。

②③お庭には大きなレイズドベッドを施工。たくさんの野菜を育てているそう。

④アプローチからウッドデッキへの動線も自然石で施工。ご近所さんとお庭でちょっとお茶しておしゃべり…なんていうこともスムーズにできます。

畑作業の合間にはウッドデッキでひと休み

①イタウバフェンスに木々の緑が美しく映えて。玄関からも眺めて楽しめます。

②③駐車場とお庭の間には角柱でゾーニング。

④~⑥道路側の広々とした駐車スペース。アプローチとの兼用部分には草目地を入れてアクセントに。

1
この記事のライター
関連記事
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-02 12:00:00
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-06-19 12:00:00
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
100円ショップで購入できる発泡スチロールのブロックを使って、季節の鉢花を飾れる花台を作成!見映えよく仕上げるために、上からレンガ調のリメイクシートを貼りました。軽いので女性でも簡単に移動することが可能です。
更新: 2025-05-21 12:00:00
最新記事
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
大人気イラストレーター、佐倉おりこさんによるメルヘンかわいいぬりえブック。メルヘンな世界観のアイドルや童話の主人公などかわいいぬりえが24点掲載!
更新: 2025-07-20 12:00:00
白いプラバンに色鉛筆で描いて作る、プラバンアクセサリーの本。こどもや動植物を絵本のように優しい色彩で描いた、愛しさあふれる世界観が魅力。小さなパーツをたくさん重ねて作る、立体感も特徴の一つです。そのままなぞって描ける、実物大の図案入り。
更新: 2025-07-19 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル