MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「ライスバーガー風パタパタおにぎり」作り方(料理レシピ)

「ライスバーガー風パタパタおにぎり」作り方(料理レシピ)

家族で楽しむ!いろいろおにぎりレシピ!様々なバリエーションに富んだおにぎりの中から、焼肉のタレを使ったみんな喜ぶお肉が入った「ボリューム満点」なライスバーガー風パタパタおにぎりをご紹介します!

perm_media 《画像ギャラリー》「ライスバーガー風パタパタおにぎり」作り方(料理レシピ)の画像をチェック! navigate_next

はじめに(忙しい人のために本書がおすすめな7つの理由)

本書のおすすめ理由や、アイコンマークの説明は、別記事で紹介しているので、下記からご覧ください!

材料(1個分)

・牛薄切り肉 80g
・焼肉のタレ 大さじ2
・ごぼう(千切り)10cm
・にんじん(千切り)5cm
・めんつゆ 小さじ2
・白ごま 適量
・ごま油 小さじ1
・卵 1個
・サラダ油 大さじ1/2
・海苔(全形)1枚
・温かいごはん お茶碗2杯分(約300g)

作り方

01 熱したフライパンにサラダ油をひき、卵を割り入れ、潰しながら混ぜて、火が通り始めたら、四角くまとめ、中までしっかり火を通したら、取りおく。
02 フライパンに牛肉を入れ軽く炒め、焼肉タレを加え、絡めながら炒めたら、取りおく。
03 熱したフライパンにごま油をひき、ごぼうとにんじん、めんつゆを入れ炒めたら、火を止め、白ごまを加え混ぜ合わせる。
04 海苔は十字に軽く折り目をつけ、縦に半分まで切り込みを入れる。

05 図の③と④にごはんを敷き、①に01、②に03を置く。

06 さらに03のごはんの上に02を乗せたら、①から矢印の順に折りたたみ、ラップできつめに包み、少し置き、包丁で2つに切る。

おにぎりのレシピについてもっと知りたい方におすすめ!

「毎日おにぎり、おにぎり、おにぎり」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのおにぎりのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

友だち追加
1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
今年で49回目を迎える世界最大級のハンドメイドイベント『日本ホビーショー』が、東京ビッグサイトにて開催されます!今回のテーマは「HANDMADE Journey 2 旅には“好き”を詰め込んで。」。多彩な作品や体験を通して、新たな“好き”と出会えるかも!
301views ホビー
更新: 2025-03-20 12:00:00
様々なハンドメイド素材が大集合する「素材博覧会」が2025年2月20日(火)~22日(木)の三日間、横浜で開催されます。講演や説明会、ワークショップなどもあり、素材の未知なる魅力と出会えるイベントです!ぜひ会場に足を運んでみてください♪
346views ホビー
更新: 2025-02-15 12:00:00
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
372views ホビー
更新: 2025-02-28 23:00:27
もふもふの動物たちは、見ると幸せな気もちになり癒されるのはもちろん、楽しい気持ちにもなります。これにより脳がリラックスし体には活力がみなぎり脳活トレーニングに効果的な状態に!老若男女を笑顔にしてしまうもふカワの魅力を堪能しながら脳活性を!
574views ホビー
更新: 2025-02-03 12:28:35
九州最大級のホビーショー「手づくりフェアin九州」が、2025年も開催されます。ハンドメイドファン必見のアーティスト展示ゾーンや会場イベント、ワークショップなどが予定されていて楽しみが盛りだくさん!ぜひ会場に足を運んでみてください。
287views ホビー
更新: 2025-01-19 12:00:00
最新記事
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
70views 本│裁縫
更新: 2025-04-19 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
215views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル