MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙の花「ユリ」の作り方

折り紙の花「ユリ」の作り方

清楚で凛とした雰囲気が魅力的なユリの花を、折り紙で作りましょう!うっすらとぼかしの入った白い和紙を使うことで、表情が豊かになります。完成したら壁に飾って楽しみましょう。

perm_media 《画像ギャラリー》折り紙の花「ユリ」の作り方の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

◎花A(満開)
・花びら①~⑥ 6×6cm 12枚 6枚で1輪 白ぼかし(板締め染め和紙)

◎花B(五分咲き)
・花びら①,⑦~⑨ 6×6cm 6枚 6枚で1輪 白ぼかし(板締め染め和紙)

◎花C(三分咲き)
・花びらC-① 11×11cm 2枚 1枚で1輪 白ぼかし(板締め染め和紙)
・花びらC-② 5×10cm 2枚 1枚で1輪 白ぼかし(板締め染め和紙)

◎花D(つぼみ)
・花びら 10×10cm 2枚 1枚で1輪 白ぼかし(板締め染め和紙)

◎花A/B/C共通
・めしべ 0.7×32cm 1枚 黄緑(板締め染め和紙)
・おしべ(花糸) 0.3×32cm 2枚 黄緑(板締め染め和紙)
・おしべ(やく) 0.5×15cm 2枚 オレンジ(板締め染め和紙)

◎葉
・大 3.5×10cm 2枚 緑(板締め染め和紙)
・中 3×8cm 8枚 緑(板締め染め和紙)
・小 5×2cm 2枚 緑(板締め染め和紙)

◎茎
・1.8×30cm 5枚 緑(板締め染め和紙)

組み合わせ図

花A(満開)の花びらの組み合わせ図

花B(五分咲き)の花びらの組み合わせ図

花C(三部咲き)花びらの組み合わせ図

花A(満開)、花B(五分咲き)の折り方

*花A、Bの花びら「基本形」の折り方

01 中心に折り合わせる

02 中心に折り合わせる

03 基本形

*「花びら①」の折り方

1
この記事のライター
関連記事
ぷっくりふくらんだ花の形がかわいいつりがね草の折り方をご紹介します。もっと小さな紙で折れば「すずらん」も作ることができます。ていねいに、きちんと折ることが大切です。葉やがくを付けて吊り下げてお部屋に飾るのもお勧めです。
947views 折り紙 花
更新: 2023-05-12 12:00:00
「たとう」と「しずめ折り」のテクニックが生み出した、すいせんの花は、立体的でよりホンモノに近い花の折り紙を追求されている作品です。ちょっと難しい折り紙ですが、できあがりの達成感は最高でしょう。
1736views 折り紙 花
更新: 2023-04-04 12:00:00
生命の息吹を感じさせてくれる、天に向けて伸びる桃の枝。かわいい花がリズミカルに開いた姿は「いよいよ春!」という雰囲気です。ひな祭り・桃の節句に飾るのもおすすめです。
1781views 折り紙 花
更新: 2023-03-03 12:00:00
豊かな深緑の葉がみずみずしく茂り、うつむきながらも華やかさをかもし出す、紅色のシクラメンを、折り紙で作りましょう!冬のお部屋を元気づけてくれる作品です。完成したら色紙に貼って飾るのがおすすめです。
1796views 折り紙 花
更新: 2023-02-15 12:00:00
冬~春の花の代表「椿」を折り紙で作りましょう!鮮やかな色は、冬の静けさがある場所をぱっと明るくしてくれます。簡単に作れるので、親子で一緒に折るのもいいですね。
2357views 折り紙 花
更新: 2023-01-15 12:00:00
最新記事
明るい色のはぎれをつないだキュートなピローケース。前側のみをキルティングし、ピローの入れ口はひもで結んだかわいらしいデザインです!インテリアに興味を持ち始めた女の子に、好きな色で作ってみませんか?
更新: 2023-06-05 12:00:00
ズッキーニは、炒めても焼いても煮てもおいしい野菜!コツを学んで、お盆過ぎまで元気に乗り切らせ、入手困難な極上のタネを採りましょう!
115views 園芸レシピ
更新: 2023-06-04 12:00:00
側面を花柄で配色した花かごのようなデザインが素敵!ライラックのイメージで作りました。細々したものを入れるのに役立ちます。「シェイディング+大花」を組み合わせた作品です。
更新: 2023-06-03 12:00:00
クレバーパイプを使用した「自然薯」の育て方をご紹介!手軽に立派な自然薯をつくれるパイプ埋設栽培は、家庭菜園初心者さんにもおすすめの栽培方法です。栄養満点でとろろご飯や天ぷらなど様々な料理で楽しめる自然薯づくりにぜひ挑戦してみてください!
126views 園芸レシピ
更新: 2023-06-02 12:00:00
着なくなった服についていたボタンやスペアボタン、余っているボタンを集めて素敵なネックレスに。フェルトに縫い止めてリボンをつけるだけでかんたんに作れます!リボンはお好きな長さに調節して結びましょう。
更新: 2023-06-01 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル