MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「焼き鮭と天かすのおにぎり」の作り方(料理レシピ)

「焼き鮭と天かすのおにぎり」の作り方(料理レシピ)

毎日ラクラク!定番食材、使い倒しおにぎり!ツナや梅干しなど、常備菜となる食材を使ってさまざまなおにぎりのレシピを紹介します。一般的な食材を使っているので、誰でもかんたんに作れます!

perm_media 《画像ギャラリー》「焼き鮭と天かすのおにぎり」の作り方(料理レシピ)の画像をチェック! navigate_next

はじめに(忙しい人のために本書がおすすめな7つの理由)

1. 定番食材でいろいろ作れる!

ツナやおかかなど、定番食材と少しの食材を組み合わせるだけで、いつもと違うおにぎりのできあがり!余りがちな食材を使っているので、食材整理にも一役買います。

2. 毎日食べたくなるバリエーション

朝、昼、夜におすすめなおにぎりのバリエーションを紹介しています。さっぱりおにぎりから、がっつりおにぎりまで、その日の気分で、お好きなものを選んでみて!

3. 現役主婦が考えた子どもも喜ぶレシピ多数

子どもが大好きな食材を使ったおにぎりレシピを考えました。お弁当はもちろん、土日のお昼ごはんにも最適です。おかずをたくさん作る必要はないので、楽チンです!

4. 普通のおにぎりじゃ満足できない人へ

おにぎらずやホットサンドメーカーを使ったおにぎりなど、ちょっと変わったおにぎりも紹介しています。にぎらずに挟むだけなので、作るのはとってもかんたん!

5. かんたんにできる!混ぜごはん&炊き込みごはん

火を使わないで作れる混ぜごはんや、ほったらかしでできる炊き込みごはんのおにぎり。工程がとても楽チンなので、忙しい日々に最適です!

6. 巻末INDEXで余った食材を消費!

本書の巻末には、食材別の索引を用意しました。冷蔵庫などに余っている食材を見つけたら、照らし合わせてみてください。きっと最適なおにぎりが見つかると思います。

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
Emmaさんらしいキュートなイラストが盛りだくさんの本から、「ベビー誕生のお祝い」のイラストの描き方をピックアップ!カラフルなつみきをイメージした形でイラストのまわりを囲むとさらに可愛さがアップ♪大切な人に想いを伝えましょう。
318views ホビー
更新: 2025-07-04 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
458views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
アクリルスタンドならぬ、ペーパースタンドで楽しめるイケメンたち!色塗りをしたら、ぜひ飾って楽しんでみてください!
372views ホビー
更新: 2025-06-23 12:00:00
あなたの「推し」はだれ?ありそうでなかった、イケメンばかりを集めたぬり絵の中から、おすすめ作品をピックアップ!着色見本を掲載していますので、色に迷ったときのご参考にしていただければ幸いです。楽しみながらトライしましょう!
533views ホビー
更新: 2025-07-30 07:12:47
ハンドクラフトフェアは、日本ホビーショーに次ぐ東海地域におけるビックイベント!2025年もファッション、クラフト、グループによる展示、講習など、多彩な内容で手づくりの楽しさを一堂に集めて開催。手づくりの喜び、感動をぜひ体験してみてください。
351views ホビー
更新: 2025-06-11 12:00:00
最新記事
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
材料を作業台などに固定しておく時に使う「クランプ」。動かないようにすることで、接着やビス打ちなどの作業をスムーズに行うことができます。ここでは初心者でも使いやすいバークランプの使い方のコツを紹介します。
更新: 2025-08-22 12:00:00
動物を折り紙で作りましょう。羊毛のフワフワ感は、凹凸のある紙を使うことで再現しました!立体感が増し、大人っぽい素敵な作品に仕上がりますよ。
更新: 2025-08-21 12:00:00
エンボスフラワーの布地で作った3way仕様のミニバッグ。チェーンを二重にするとハンドバッグに、一重にするとポシェットに、取り外すとポーチとして使えます。マチがついているので小ぶりながらもたくさん物が入ります!
更新: 2025-08-20 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル