MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
自由研究に!GALAXY惑星せっけん手作りキット(ハンドメイドの本)

自由研究に!GALAXY惑星せっけん手作りキット(ハンドメイドの本)

家の中で遊ぼう!半球型とせっけんとレシピがセットになった、誰でもかんたんに綺麗な惑星せっけんが作れるキットをご紹介します。10個の惑星の作り方レシピと惑星せっけん占いつき♪カラフルでとっても可愛いですよ。

perm_media 《画像ギャラリー》自由研究に!GALAXY惑星せっけん手作りキット(ハンドメイドの本)の画像をチェック! navigate_next

惑星せっけんとは

大人気ガールズハンドメイド系動画クリエーター「こうじょうちょー」も大注目!手作りせっけんの最先端はGALAXY惑星せっけん!

今、大流行のハンドメイドグッズといえば、手作りせっけん。SNSやハンドメイドイベントを覗けば、様々な形のカラフルな手作りせっけんを目にしないことはありません。そんな大ブームを巻き起こした手作りせっけんに、新デザインが登場しました!

この夏、手作りせっけんにチャレンジするなら、”ポップでキュートな惑星せっけん”はいかがですか?宝石などの形のせっけんはとってもキレイですが、自分で作るとなると、キレイにカッティングできるかな?お手本通りにひとりで作れるのかな?と不安に思う方も…
惑星せっけんなら、型に流し込むだけで、誰でもかんたんにキレイな作品が作れちゃいます。

それぞれの惑星をイメージしたデザインのコロンとしたまんまる惑星せっけんはとってもキュート!大人気動画クリエーターこうじょうちょーさんも大注目、インスタ映え間違いなしの手作りせっけん最先端デザインです!

宇宙や天体についての興味を引き出すので、お子様の自由研究にもぴったり。
惑星せっけん占いもついているので、それぞれの惑星せっけんのパワーをチェックして、お部屋に飾ってお守りにしても。

太陽、水星、金星、地球…… 10種類の惑星せっけんのレシピつき!

それぞれの惑星をイメージしたカラフルでポップなデザインの惑星せっけん。太陽、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星。10種類の惑星のレシピがついています。

キットの内容

・透明せっけん200g
・色せっけん各20g(赤・青・黄・白)
・半球型(2個)
・レシピ

※キットの透明せっけんは200gなので、キットだけで作れるのは4~5個の惑星。色せっけんは各色20gと多めに入っているので、透明せっけんを買い足せば全ての惑星を作る事ができます!

作り方

せっけんを溶かして固めるだけ!たった30分。

基本の3ステップで惑星せっけんを作る事ができます。惑星の種類によって、型に入れる時の方法に違いがあるので、レシピをよく読んで作ってください。
約30分で誰でもかんたんに惑星せっけんが作れます!

1.せっけんを電子レンジで溶かす

2.型に入れて固める

3.半球どうしをくっつける

自分だけのオリジナル惑星も作れる!

赤・青・黄の三原色と白の色せっけんがついているから、混ぜ合わせればどんな色でも作ることができます。それぞれの惑星レシピを応用して、好きな色と模様で自分だけのオリジナル惑星せっけんを作りましょう!

また、市販のラメやホログラムを使ってキラキラ惑星を作っても素敵。アロマオイルを入れれば、香り付きの惑星せっけんになります。

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「牛乳パックで作る暮らしの中の小物」を紹介します。リンクから購入することもできます。
更新: 2022-09-29 11:09:49
ハート型のかわいい絵の具パレットと、キュートな塗り絵のセット。絵の具は固形で、水でぬらした筆で溶いて使うもの。塗り絵もたっぷり15枚入りでお得!
更新: 2022-08-30 13:18:42
のり・ハサミ不要でプラモデルを組み立てるように作れる自動販売機キット。 組み立てたら、自由に好きな色を塗ったり、写真を貼ったりして、自分だけのオリジナルの自販機に!
更新: 2022-08-30 13:20:37
同封のパーツを使って実験をしながら、手作り望遠鏡が作れるキット。東京大学の学生が監修する実験と解説がついているから、楽しみながら望遠鏡の仕組みが学べるよ。工作としてはもちろん、自由研究のまとめと発表にもぴったり!
更新: 2023-03-01 10:26:17
アイロンビーズですみっコぐらしのかわいいこものが作れる本。メインキャラクター5点を作るための材料と道具がついていて、買ってすぐに作れます。使ったり飾ったりできるアイテムが多く、作った後も楽しめます。
更新: 2022-08-12 09:49:23
最新記事
切って楽しい、飾ってかわいい、素敵なディズニーの切り絵です。ピクチャーグラム風のピーター・パンやウェンディなどのキャラクターと、時計台・海賊船など物語に登場するモチーフを組み合わせて星形にしました。何が隠れているか探すのも楽しい!
120views 工作レシピ
更新: 2023-05-30 12:00:00
肩縫いのないワンピースは4枚のパーツでできています。胸元にゴムを入れたギャザーが、ふわっとしたシルエットを作りとても涼やか。柔らかなガーゼを使っているので優しい着心地です。
更新: 2023-05-29 12:00:00
はじめてのキュウリ栽培でも困らない!健康に育てるノウハウを解説します。コツは、雑草と敷きワラでうどんこ病を防ぐことと、植えつけ後しばらくはネットでウリハムシ対策をすることです。
313views 園芸レシピ
更新: 2023-05-28 12:00:00
かんたんに作れるシンプルなポシェットは、大きめの外ポケットとマチがついていて便利。収納力もばっちりです!ちょっとそこまでの外出にはこれだけでもOK。型紙をダウンロードしてぜひ作ってみてください。
更新: 2023-05-27 12:00:00
1・2才向けの手作りおもちゃのレシピです。パステルカラーの○△□をひもに通して遊びましょう!最初は指先を使う練習として、その後は色や形を覚える練習として!目と手を使うので、集中力が養われる効果も期待できます。
更新: 2023-05-26 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル