MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
肉味噌の作り方|本「誰でもできる手前味噌」の紹介

肉味噌の作り方|本「誰でもできる手前味噌」の紹介

今ブームの発酵食品の中でも手軽に採れるのがお味噌。この本では昔のように大きな樽で作るのではなく、食品保存用袋で手軽にできるお味噌作りを紹介しています。その中から、食べ方いろいろ、人気の「肉味噌」の作り方もご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》肉味噌の作り方|本「誰でもできる手前味噌」の紹介の画像をチェック! navigate_next

本の紹介

[PROFILE]
杵島直美
料理研究家である母・村上昭子のアシスタントを経て独立。和風の家庭料理のほか中華風や洋風など、幅広く手がけている。
「保存食の達人」と言われ、最近は発酵調味料を使ったレシピが人気。
NHKきょうの料理などのテレビ出演、新聞・雑誌の仕事の他、料理教室の講師や食生活と子育てなどをテーマとした講演も多い。

■本のタイトル:誰でもできる手前味噌
■定価 1,430円(税込)/ 2022年12月21日発売

肉味噌の作り方

そのまま食べてもおいしい味噌ですが、調味料としても万能に使えます。食材によって、いろいろな味が楽しめ、料理によって、風味も変わってきます。

こちらでご紹介するのは、杵島家で昔からよく食べていた肉味噌。炊きたてのごはんにのせたり、おにぎりの具に入れたり、豆腐や冷麺と混ぜたり……。食べ方はいろいろです。

*材料(作りやすい分量)

・鶏ももひき肉 150g
・玉ねぎ(小) 1/2個(約100g)
・生姜 1片(約100g)
・にんじん 4cm(約50g)
・ピーマン 2個
・レタス 適量

<A>
・味噌 100g
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1

・サラダ油…大さじ1

*手順

01 野菜はすべて粗みじん切りにする。
02 フライパンにサラダ油を入れ、中火にかけ、鶏ひき肉を入れパラパラになるまで炒める。
03 ピーマン以外の野菜を加えて炒め合わせ、玉ねぎが透明になるまで炒める。
04 弱火にしてAを加え、味噌が柔らかくなるまで練るようにして炒める。
05 別のフライパンにサラダ油小さじ1(分量外)を入れ、中火にかけ、ピーマンを入れて炒める。
06 5を4に加えて混ぜ合わせて火を止める。
07 器に盛り、ちぎったレタスに適量のせていただく。

【MEMO】
3の状態でふた付きの容器に入れ保存します。冷蔵庫で5~6日は保存可能です。

友だち追加
1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
世界最大級のハンドメイドイベント『日本ホビーショー』!2024年のテーマは「HANDMADE Journey」。ハンドメイド愛好者だけでなく、初心者に向けたプログラムもあり。ぜひ会場に足を運んでハンドメイドの世界を楽しんでください!
353views ホビー
更新: 2024-03-31 12:00:00
視力向上アートをご存知ですか?浮き出る絵を見るだけで、老眼、近視、疲れ目、かすみ目に効く!と人気のアートです。視力低下を撃退するポイントは「目をきちんと使うこと」と「脳の活性化」。1日5分程度を目安に、トライしてみてくださいね!
448views ホビー
更新: 2024-02-24 12:00:00
可愛い動物の絵のクイズで、脳をトレーニング!問題を解いてどんどん脳を成長させましょう!親子で一緒にチャレンジするのもいいですね。
610views ホビー
更新: 2024-03-29 11:00:20
脳のピークは様々!歳を気にせず鍛えよう!脳の先生篠原菊紀さん監修のクイズを集めた本のなかから、問題の図形とぴったりハマる図形はどれかを探すクイズです。(無料でダウンロードできるプリントもあり)
535views ホビー
更新: 2024-03-29 10:34:47
見るだけで癒し効果がありそうな、猫が集まった「猫団子」の写真で間違い探しをやってみましょう!全体を眺めるようにすると、間違いが見つけやすくなります。脳への効果抜群のおすすめのクイズです。
459views ホビー
更新: 2024-03-29 10:42:43
最新記事
鶴がアクセントになった雅な兜です。兜のてっぺんに鶴を折りだしました。端午の節句の御祝いに、縁起の良い折り紙です。子供の健やかな成長を願って、プレゼントに添えるのも、良いアイデアかもれませんね。
更新: 2024-04-25 12:00:00
シーンの違う絵を重ねて、立体的に魅せるレイヤー切り絵作品です。見る角度によって作品の表情も変わってきます。女の子が森の中で動物たちとかくれんぼしているような、ほのぼのとしたシーン。紙の色を変えて奥行きを表現しています。
92views 工作レシピ
更新: 2024-04-24 12:00:00
レースのようなデザインとグラデーションカラーがとてもキレイ。V字のミサンガの結び方をアレンジして作ります。春夏ファッションのコーデのアクセントにぴったり!
更新: 2024-04-23 12:00:00
「江戸の火消しの威勢の良さ」から生まれたはしごのり。今でも消防の出初式で披露されています。男気があってすがすがしさを感じさせる作品です。工程が多いですが、じっくりと時間を掛けて楽しみながら取り組みましょう!
更新: 2024-04-22 12:00:00
取扱いにコツがある「ファー素材」の基礎が分かる!裁断の仕方、縫うコツを解説しながら、70×80cmのファーのカットクロスを存分に使って作るネックウォーマーの作り方をご紹介します。サクッと作れるかんたん仕様のあったかグッズです。
更新: 2024-04-21 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル