MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
緩やかスロープと広々駐車場が使いやすい新築ナチュラル外構

緩やかスロープと広々駐車場が使いやすい新築ナチュラル外構

お庭で過ごす日常を素敵に!スロープやテラス・デッキの設置によるフラットな設計、手すりを導入することで日常がより安全に、そして快適になります。家族が毎日使うエクステリア&ガーデンだからこそ、バリアフリーもしっかり意識しておきましょう(実例)。

perm_media 《画像ギャラリー》緩やかスロープと広々駐車場が使いやすい新築ナチュラル外構の画像をチェック! navigate_next

概要

ナチュラルモダンな建物に合わせた新築外構のご依頼をいただきました。土間をコンクリートで舗装して、2台分の駐車スペースを確保しました。アプローチにはスタンプコンクリートを使用し、単調にならない工夫をしています。アプローチの存在を明確にしつつ、デザイン性もプラスしています。

玄関ポーチとアプローチの階段はタイル貼り。階段には照明を埋め込むことで、夜間の往来にも配慮しています。建物右側にはスロープを設置。建物に対して平行に動線をとることで緩やかな勾配を実現し、手すりを取りつけることでより一層安全面に配慮しています。

オリジナルで造作した門柱には表札、ポスト、前入れ後ろ出しの宅配ボックスを設置。門柱の足元には花壇スペースを設けて、ニューサイランやアベリアを植えています。

お庭には、リビングの高さに合わせたタイルテラスを施工。室内とお庭をフラットに出入りすることが可能になりました。テラスの左右にはステップを設けて、その下はお手入れのしやすい人工芝で仕上げています。

門まわり、ガーデンとも足元に照明を設置しているため、夜間も安心です。段差の解消や動線の工夫で使いやすくまとめた、ナチュラル外構が完成いたしました。

兵庫県M邸
施工面積:約35坪
施工期間:約20日
設計・施工:ひまわりエクステリア
プランナー:荒木 誠さん

※使用商材
手すり=YKK AP「パルトナーUDフェンス」、ガーデンパン=トーシン「トレビリビエラ」、人工芝=タカショー「透水性人工芝 リアルパイル」、門柱タイル=ニッタイ工業「ラスティカモザイコ」、笠木レンガ=東洋工業「プリウスブリック シェイド」、宅配ボックス=LIXIL「宅配ボックスKL」、ポスト=ディーズガーデン「クレアU」、表札=ディーズガーデン「A-07」、表札灯=ディーズガーデン「アイビー」、玄関ポーチ=LIXIL「コンテⅡ」、門扉=YKK AP「シンプレオ門扉」、タイルテラス=平田タイル「ノーブルフロア」、埋め込みライト=タカショー「フロストフラットライト」、目隠しフェンス=東洋工業「ライク」ディーズガーデン「アルファウッド」

平面図

作成=ひまわりエクステリア

①玄関ポーチとアプローチ階段はナチュラルカラーのタイル貼り。

②施工前。
<BEFORE>

③お庭へ続く側庭の入り口には門扉を取りつけて、防犯性を高めています。

④側庭には物置を設置。

⑤⑥お庭には、リビングからつながるようにタイルテラスを造作しました。テラスの左右にステップがあるため、動線も快適。

⑦玄関まわりの照明が、夜のスロープを明るく照らします。

1
この記事のライター
関連記事
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-06-19 12:00:00
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
100円ショップで購入できる発泡スチロールのブロックを使って、季節の鉢花を飾れる花台を作成!見映えよく仕上げるために、上からレンガ調のリメイクシートを貼りました。軽いので女性でも簡単に移動することが可能です。
更新: 2025-05-21 12:00:00
お庭での暮らしを重視するお客様が年々増えています。屋外空間をうまく取り入れているラグジュアリーガーデンの施工例を参考に、リラックスできるお庭の暮らしをご提案します。
更新: 2025-02-04 12:00:00
最新記事
七夕に2人が会えるよう、願いを込めて作りたい七夕人形のセット。ミシンがなくても作れるのでお子さんやお孫さんと一緒に作ったり、離れて暮らしているならプレゼントしたりするのもいいですね。
更新: 2025-07-01 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
115views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
人気作家が提案する雑貨やかごバッグが大集合!初心者でも楽しめる人気講師の簡単レッスン、猫ちぐら、10mでできるかご、繊細なミニチュアの世界やあみぐるみの世界、この夏持ちたいかごバッグの提案や新素材の紹介など、盛りだくさんのテーマで紙バンド手芸の魅力が満載の一冊。
更新: 2025-06-28 12:00:00
カットクロスを入れるのにちょうどいいサイズ。横長なのでたくさん収納ができます。側面に並べた「レモンスター」は花柄の位置を一定にして菱形のピースを裁ち、リースのように見せました。
更新: 2025-06-27 12:00:00
平均気温の上昇に伴い様々な害虫が活発さを増しています。農薬に頼らず安心して有機家庭菜園で健全に野菜を育てるための対策についてご紹介します。ぜひ夏の野菜づくりに活かしてください。
209views 園芸レシピ
更新: 2025-06-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル