MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「モルタルBOOK」の作り方|100円ショップのアイテムでDIY!

「モルタルBOOK」の作り方|100円ショップのアイテムでDIY!

ガーデニングをおしゃれに楽しみたいけれど、コストはあまりかけたくない方、必見!おしゃれな本型の鉢植えを、ポリスチレンフォームで作るレシピをご紹介します。わずかな土でもしっかり育つ多肉植物を植栽。生長スピードもゆっくりなので長く楽しめますよ!

perm_media 《画像ギャラリー》「モルタルBOOK」の作り方|100円ショップのアイテムでDIY!の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

●ポリスチレンフォーム(H20×W30×D2cm)…2枚
●補修用セメント(ホワイト)…1袋
●発泡スチロール用接着材
●デコパージュ
●塗料(色はお好みで。今回はブルーをセレクト)

★100円ショップitem「ポリスチレンフォーム」

作り方

01 2枚のポリスチレンフォームを発泡スチロール用接着材で接着し、乾いたらカッターナイフで本の形に切り抜く。

02 植物を植えるスペースを作るため、右側のポリエスチレンフォームをH110×W75×D25mmの大きさにくり抜く。

03 くり抜いたら底面に排水のための穴を開けておく。

04 形ができたら、水を加えて練っておいた補修用セメント(ホワイト)※を塗る。

05 凸凹の質感を出すためビニール手袋をはめて、手で塗るのがおすすめ。

06 白い塗料を塗って、デコパージュ※でお気に入りの絵や文字を入れたら完成!

★追加情報
●補修用セメントは100円ショップで購入可能。
●デコパージュ……お好みの紙を使って、その絵柄を移して貼る技法のこと。薄い紙ナプキンの柄を使うのがおすすめ。デコパージュ専用液や仕上げ液も100円ショップで購入可能。

1
この記事のライター
関連記事
シンボルツリーや芝生に癒されて、緑と暮らす!植物を取り入れたデザイン例をご紹介いたします。素敵なスウェーデンハウスに合う、おしゃれなエクステリアが完成しました。
更新: 2025-01-16 12:00:00
100円ショップで購入できる安価な麦わら帽子をプランターに見立てたアイデア。屋外で飾る場合は劣化が心配ですが、表面に水性ニスとボンドを混ぜたものを塗って強化を。1年以上屋外で飾っていても劣化しません。
更新: 2024-12-28 12:00:00
災害に負けない、備えのエクステリア&ガーデンをご紹介!災害大国と言われる日本。地震や台風、ゲリラ豪雨など様々な災害から住宅を守るアイデアや工夫の施工実例をご紹介します!
更新: 2024-12-18 12:00:00
住まいや庭にトレンドを取り入れて、より快適な空間を作り上げるヒントをお届け!ここでは、手入れのいらないのがトレンドな、おすすめのお庭の楽しみ方にスポットを当ててご紹介します。
更新: 2024-12-13 12:00:00
植物を植えただけではお庭や外構は完成しません。植物のある景観を作ることこそが、ガーデン設計の肝。そんな景観づくりに欠かせない「石」の使い方を一部のぞいてみましょう。石を使いこなせば、植物の魅力をもっともっと引き出せるはず!
更新: 2024-12-09 12:00:00
最新記事
ブルーを基調とし、大人っぽい雰囲気に仕上げた葉のリース。葉の色を変えれば、四季折々飾っておくことができるデザインです。葉の数を増やしてボリューム感を出したり、大きさも変えることができるので、自分好みのアレンジを楽しんでみて。
更新: 2025-01-24 12:00:00
日常をちょっと素敵に彩りましょう!「巳」の文字をへびでデザイン。2L判サイズ(178×127mm)の和紙に千代紙を切り抜いた文字を貼り付けました。額に入れて飾るだけで、新しい一年の始まりを感じられますね。
更新: 2025-01-23 12:00:00
古き良き時代の正統派な着こなしの白と黒でまとめた少女らしいロリータスタイル。ツインテールにリボンカチューシャを合わせてラブリーに仕上げて可愛さを追求していきましょう。
更新: 2025-01-22 12:00:00
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
143views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
モールの縁どりがおしゃれな、ビーズ刺しゅうで作るブローチ。洋服やバッグにつけるのはもちろん、インテリアの飾りにもぴったりです。ビーズの色に合わせたモールで縁どることで、ほどよくボリュームが出て、存在感のある仕上がりになりますよ。
253views
更新: 2025-01-20 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル