
【防災例 1】定期的な庭木の剪定
台風 地震 竜巻
大きくなりすぎた植栽は、地震や台風、大雪などで倒れる可能性が高くなっています。住人や通行人にケガを負わせてしまったり、建物に損害を与えたりしないよう、定期的な剪定を行うことが大切。


【防災例 2】フェンスを使った目隠し
台風 地震 竜巻
軽量素材を使用したフェンスはブロック塀に比べて、万一倒壊した際にも被害が少なく済むのがポイント。さらに、板と板の間の隙間が風を通すため、風の力を逃して低減することもできます。



【防災例 3】車を守るカーポート
台風 竜巻 大雪
竜巻や台風で飛んでくる飛来物や、降り積もる雪から愛車を守るのがカーポート。商品によって耐風性能や耐荷重が異なるので、デザインはもちろん仕様上の数値もしっかり確認して選びましょう。



【防災例 4】曲線の壁
台風 地震 竜巻
曲線はデザイン性を高めるだけでなく、強風や津波などの力を受け流すことができる形。東日本大震災では、曲線の門壁だけが倒壊を免れたという事例も見られました。(本誌には写真掲載あり)

