![](/data/img/articleContents/number/tmp/bm1683_p44_main_1_1703557136.jpeg)
※ポストはイメージです。
作業の流れ
既存フェンスを取り外す
↓
木材をカットする
↓
色を塗る
↓
取り付ける
●完成サイズ:約幅240×高100cm
●費用:約20,000円
●作業時間:2日
●費用:約20,000円
●作業時間:2日
材料と道具
![](/data/img/articleContents/number/3903/bm1683_p44_map_2_1703557247.jpeg)
◆材料
①サイプレス材(25×105×長さ900mm)×2本
②サイプレス(45×45×長さ2900mm)×10本
ドリルビス
屋外用水性塗料
◆道具
インパクトドライバー/クランプ/サンダー/ハケ/三角ガイド/水平器/ウエス/バケツ/メジャー/手袋
作り方
1日目:木材をカットする
01 既存フェンスを取り外します
柱を残して既存のフェンスを取り外し、開口部の幅を測ります。幅は2m70cmです。
![](/data/img/articleContents/number/3903/bm1683_p44_flow_1_1703557430.jpeg)
02 格子の横さんを作ります
25×105mmの板を丸ノコで230cmにカットし、2枚の横さんを作ります。
![](/data/img/articleContents/number/3903/bm1683_p44_flow_2_1703557512.jpeg)
03 縦木の高さを決めます
フェンスの柱から最大30cmを仕上げ高さとします。今回は100cmとデザインを良くするため90cmも組み合わせます。
![](/data/img/articleContents/number/3903/bm1683_p44_flow_3_1703557745.jpeg)
04 縦格子を作ります
格子の上部は45×45mmの板を45度に丸ノコでカットします。
![](/data/img/articleContents/number/3903/bm1683_p44_flow_4_1703557762.jpeg)
05 面取りをします
カットした部分をサンダーで面取りします。
![](/data/img/articleContents/number/3903/bm1683_p44_flow_5_1703557778.jpeg)