
必要な材料
■仕上がり:ネックレス首回り53cm(マンテル含まず)
・ヴィトライユパールA(14mm・キスカツートン・グレープ)30個
・ヴィトライユパールB(8mm・キスカツートン・グレープ)40個
・CCBパーツ(No.58・約4mm・LTG)29個
・★丸カン(1×6mm・G)2個
・★ボールチップ(3.5mm・G)2個
・★つぶし玉(2.5mm・G)2個
・マンテル(リング18.5(カン含む)×14.5mm/バー8×20mm(カン含む)・G)1組
・テグス(3号・クリア)80cm×2本
※材料提供先:ビーズショップj4、★は作家私物
作り方
01 テグス80cm×2本を(端を5cm残し)まとめてボールチップ→つぶし玉に通す。もう1度つぶし玉を拾ってつぶし、ボールチップに戻す。

02 各ビーズを図のように通す。とくにレース部分は、2本のテグス(図では赤と青)が本体とレースを交互になるように通していく。
※1の残したテグス2本(短い方)はパールA1個分を通してカットする。
03 すべて通し終えたら、1と同様にボールチップとつぶし玉を使って端を閉じ、余ったテグスをパール1個分戻してカットする。
04 それぞれの端に、丸カンでマンテルリングとバーをつけて完成。

できあがり!

ビーズアクセサリーのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ビーズfriend2024年冬号Vol.81」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのビーズで作るアクセサリーのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
