MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ビーズ刺しゅう「ハナミズキのネックレス」の作り方

ビーズ刺しゅう「ハナミズキのネックレス」の作り方

ちょっとおしゃれな場にも普段使いにも合わせやすい!シックに輝くパールとスパンコールがキラリと光る、ビーズ刺しゅうのハナミズキをモチーフにしたネックレスです。ハナミズキの花言葉は「華やかな恋」。心が浮き立つようなHAPPYがあふれる作品ですよ。

perm_media 《画像ギャラリー》ビーズ刺しゅう「ハナミズキのネックレス」の作り方の画像をチェック! navigate_next

材料

サイズ:ネックレス/首まわり48cm モチーフ縦5.5cm×横15cm

丸特小ビーズ
 A(H5139/#250・クリスタルAB)約330個
 B(H5764/#2008・ツヤ消ブロンズグリーンAB)約290個
丸大ビーズ
 A(H6511/#4515・ピカソコーティング)約30個
 B(H6510/#4514・ピカソコーティング)約45個
スレンダービューグルビーズ
 A (H7269/SLB2006・1.3×6mm・ツヤ消こげ金焼付)13個
 B(H7270/SLB2008・1.3×6mm・ツヤ消ブロンズグリーンAB)
37個
スリーカットパール(J661・2mm・ホワイト)約620個
スパンコール
 A(HC114/4501・糸通し・平丸・4mm・パールAB)約584枚
 B(H1299/513・平丸・4mm・濃ピンクスキAB)124枚
 C(H1299/511・平丸・4mm・赤スキAB)116枚
フェアリーパール
 A(J994-6・ラウンド・6mm・フェアリーブラウン)26個
 B(J994-8・ラウンド・8mm・フェアリーブラウン)30個
 C(J994-10・ラウンド・10mm・フェアリーブラウン)12個
小判リング(K544/S・3×5mm・シルバー)8個
ボールチップ(K526/S・シルバー)4個
クラスプ(K2648/S・シャワー付き二連式・14mm・シルバー)1個
オーガンジー(HC201・白)適量
ビーズ刺しゅう裏布セット(HC200-1・パールホワイト)適量
メタリックスレッド(HC151-2・ライトゴールド)適量
デリカビーズ織り専用糸(TH2/#1・#60/白)適量
デリカビーズ織り専用糸(TH2/#11・#60/グリーン)適量
ビーズ針(10号)、下絵用白ペン

図案(無料ダウンロードあり)

図案のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。

ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。

スパンコールの枚数

作り方

Part.1

1. 200%に拡大コピーした【ブローチ下絵】をトレーシングペーパーに写し、写しとった下絵にオーガンジーを重ね、まち針で固定する。下絵の裏側にビーズトレイなどの固いものをあてて、線をペンでなぞる。花びらの中の点線もなぞる。

2. 糸は1本を輪にする2本取りで刺す。刺し始めは玉結びをし、下絵線から少し離れたところに針を出し、プチポワンを2回する(下図参照)。

3. 【刺しゅう図案】(花中)を参照して、下絵の中心の円に丸大ビーズA、Bを一粒ずつランダムに刺し円を埋める。

4. 花びらのアウトラインにスリーカットパールで2粒の連続刺しをする。

1
この記事のライター
関連記事
ハギレを活かすおすすめレシピ。初夏に黄色い花を咲かせた後、夏に実をつけ、きみどりからオレンジに色づくホオズキ。夏の観賞用の小物として作ってみたいモチーフです。(無料の型紙あり)
更新: 2025-07-24 12:00:00
柄とチェックの組み合わせがかわいいチューリップハットは、くしゅっと折りたたんで持ち運べて便利!裏側はシャンブレーの無地を使っています。リバーシブルで使えるおしゃれキッズにおすすめしたいデザインです!
更新: 2025-07-23 12:00:00
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
最新記事
ハギレを活かすおすすめレシピ。初夏に黄色い花を咲かせた後、夏に実をつけ、きみどりからオレンジに色づくホオズキ。夏の観賞用の小物として作ってみたいモチーフです。(無料の型紙あり)
更新: 2025-07-24 12:00:00
柄とチェックの組み合わせがかわいいチューリップハットは、くしゅっと折りたたんで持ち運べて便利!裏側はシャンブレーの無地を使っています。リバーシブルで使えるおしゃれキッズにおすすめしたいデザインです!
更新: 2025-07-23 12:00:00
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
大人気イラストレーター、佐倉おりこさんによるメルヘンかわいいぬりえブック。メルヘンな世界観のアイドルや童話の主人公などかわいいぬりえが24点掲載!
更新: 2025-07-20 12:00:00
白いプラバンに色鉛筆で描いて作る、プラバンアクセサリーの本。こどもや動植物を絵本のように優しい色彩で描いた、愛しさあふれる世界観が魅力。小さなパーツをたくさん重ねて作る、立体感も特徴の一つです。そのままなぞって描ける、実物大の図案入り。
更新: 2025-07-19 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル