かんたん、綺麗にステッチが仕上がるフリーステッチングニードルを使って、可愛らしい和モチーフの巾着を作りましょう!お好みの布地に刺してとっておきの1点に!思わず笑みがこぼれる素敵なデザインです。(無料図案あり)
perm_media
《画像ギャラリー》「和モチーフ(だるまとお団子)の巾着」の作り方の画像をチェック!
navigate_next
針はどちらも3本取りで作りました。みたらし団子のタレ部分は段染めの刺しゅう糸を使えば、かんたんに美味しそうな仕上がりに!
製作に便利な手芸用具
【フリーステッチングフープ<18cm>】
フリーステッチングをする際に布地を張っておけるフープ。内枠にエッジがついているので、布地をしっかりとはさみます。
【フリーステッチングスタンド<12・18cm>】
フープを机に置いたままステッチを刺すことができる便利なアイテム。12cmと18cmのフープに対応しています。
【フリーステッチングニードル】
イラストを描くようにプチプチ刺すだけできれいなステッチができます。バックステッチ風、サテンステッチ風、ループステッチなどいろいろなステッチが楽しめるのも嬉しい。
クロバーホームページでは
フリーステッチングニードルの
紹介・使い方動画をアップしています。
https://clover.co.jp/seihin/freestitching.html
こちらのQRからチェック!
<お問い合わせ>
クロバー株式会社
TEL:06-6978-2277(お客様係)
https://clover.co.jp
必要な材料
★できあがりのサイズ:縦20cm×横15cm
・表布(73 木綿無地/74 絣柄プリント)20cm幅45cm
・25番刺しゅう糸(73 赤、生成り、黒、黄色/74 生成り、ピンク、緑、ベージュ、黄土色系段染め)
・丸ひも(直径4mm・73 赤/74 ベージュ)100cm
・薄手接着芯 適宜
・手芸わた 適宜
・フリーステッチングニードル(3本取の針先付き)
・フリーステッチングフープ(18cm)
・フリーステッチングスタンド(12・18cm)
製図
※型紙はついていません。製図を書いて型紙を作ってください。
※囲みの数字は縫い代幅です。指定の縫い代をつけて布を裁ちます。
※詳しい刺し方は「フリーステッチングニードル」の取扱説明書を参照します。
この記事のライター
関連記事
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
最新記事
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00