
必要な材料
★仕上がり:縦20cm×横18cm
・アップリケ布(3種類)
・表布・内布:縦20cm×横20cm(各2枚)
・切り替え布:縦7cm×横20cm(2枚)
・接着芯
・ミシン糸
・刺しゅう糸(作品では、DMC25番糸936(緑)、801(茶)を使用)
・巾着紐 45cm
【道具】
・家庭用ミシン
・アイロン
・裁ちばさみ
・チャコペン
・マチ針
・はさみ
・縫い針
・ひも通し
図案(無料ダウンロードあり)


図案のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
ハギレで作る!りんごのアップリケがかわいい巾着の作り方
01 型紙を参照し、表布、内布、切り替え布を2枚ずつ(縫い代はすべて1cm)切ります。

02 アップリケを縫いつける場所に印をつけます。

03 型紙のりんご部分をパーツごとに切り出し、接着芯に印をつけます。1cmの余裕を持ってカットし、アップリケ布の裏側に貼ります。写真はパーツAを作っているところ。パーツB、Cも同様に。

04 写真を参照し、生地同士が重なる部分のみ約1cmの縫い代を残し、ほかの部分はでき上がり線でカット。
