
Back Style
後ろはラップ風のデザインです。

必要な材料
★できあがり寸法
<S~M>
バスト 100cm
着丈 105cm
<L~LL>
バスト 112cm
着丈 114cm
★材料
<S~M>
・表布(縞木綿)130cm幅230cm
・接着芯(FV-2N)112cm幅20cm
<L~LL>
・表布(縞木綿)130cm幅240cm
・接着芯(FV-2N)112cm幅20cm
製図
【型紙について】
・直線パーツなので布に直接書いて裁断するか、型紙を作ります。
・縞柄の布地を使用しているので、ポケットは横地に裁ちます。
【製図】
2段になる数字は上から
S~Mサイズ
L~LLサイズ
1つしかない数字は共通
・直線パーツなので布に直接書いて裁断するか、型紙を作ります。
・縞柄の布地を使用しているので、ポケットは横地に裁ちます。
【製図】
2段になる数字は上から
S~Mサイズ
L~LLサイズ
1つしかない数字は共通
【肩ひも(表布 2枚)】

【前見返し(表布・芯 各1枚)、前身頃(表布 1枚)、ポケット(表布 2枚)】

【後ろ見返し(表布・芯 各1枚)、後ろ身頃(表布 1枚)】

表布の裁ち方図

縫い方順序


作り方
01 ポケットを作り、つける