クウシンサイとは(特徴)
茎が空洞になっている中華料理の食材としておなじみのクウシンサイ(空芯菜)の別名はエンサイ。
4月~8月にタネをまくことができ、タネまきから45~60日で収穫できます。葉物野菜が不足する夏にどんどん採れる野菜なので重宝します。
栽培の目安・カレンダー
暑さに強く夏に採れて重宝!増やして秋まで楽しむ
葉物野菜が不足しがちな夏に収穫できるので、クウシンサイを2~3株育てておくと重宝します。タネをまける期間が長いうえに、まいてから2か月ほどで収穫できるのもうれしいです。挿し木で株を増やせば、秋まで途切れずに収穫ができます。
・植え方:株間30cmで1列。
・元肥:定植時に植え穴の下に1か所につき100mlのボカシ肥料を埋める。
・追肥:なし
育て方
01 土づくり
前作の残渣や草などは、米ぬかやマイエンザ1000倍希釈液とともにすき込んで、畝を立てておきます。
畝にはあらかじめマルチを張っておきます。乾燥や草が生えるのは防ぎたいのですが、地温が上がりすぎないように白黒マルチを使います。
02 タネまき
クウシンサイのタネは皮がかたく、発芽しにくいので軽く傷をつけてからまきます。コンクリートの上にタネを置き、ゴム手袋をはめた手のひらでゴリゴリこすり、それを一晩水に浸してからまくと確実に発芽します。
私の場合は4月中旬~下旬に直径9cmの育苗ポットに2粒ずつまき、屋外の育苗箱で発芽させています。8月までタネまきができますが、発芽適温の25~30度が確保できる時期なら直まきもできます。
03 植えつけ
5月中旬、本葉1~2枚出た苗を畑に定植します。2本とも発芽したら間引かずにそのまま植えます。マイエンザ1000倍希釈液に苗をどぶ漬けし、日陰に2時間置いておきます。
白黒マルチを張った畝に株間30cmで植え穴をあけ、1か所あたり、ボカシ肥料を100ml入れて、少し土を戻してから、マイエンザ1000倍希釈液を注ぎます。水が完全に引いてから苗を植えつけます。