
落下防止にもファッションのポイントにもなるので、おすすめ!

必要な材料
★サイズ:長さ約22cm
<No.21>
★アウトドアコード
ひもA:マゼンタ(1622)160cm×1本
ひもB:イエロー(1624)160cm×1本
★ラウンドカラビナ小
ゴールド 外径28mm 内径20mm(G1167)1個
<No.22>
★アウトドアコード
ひもA:あさぎ(1647)160cm×1本
ひもB:イエローグリーン(1625)160cm×1本
★ラウンドカラビナ小
シルバー 外径28mm 内径20mm(S1166)1個
作り方
01 結び始め(後述の部分解説参照)
02 つゆ結び5回
03 2cmあける
04 つゆ結び3回
05 ③と④を3回繰り返す
06 ②~⑤と同様に作る
07 結び終わり。2本どりの本結び1回
08 ひもの始末。余ったひもをカットし、焼き留めする

【部分解説】 ① 結び始め

01 ひもAを二つ折りし、ラウンドカラビナにひばり結び裏で結びつける。
02 ひもBを写真のように通し、ひもAを引き締める。
「ひばり結び・ひばり結び裏」のやり方

ひばり結び

ひばり結び裏
01 結びひもを二つ折りにし、芯または取り付ける金具の後ろに置きます。ひも端を輪の中に通します。

02 コードを引き締めます。

03 ひばり結びの完成。
