◆花
		育て方【収穫後の手入れ】
		
	
◆切り戻し
		
	収穫しない場合でも、伸びすぎた部分は切りとり、草姿を整えます。
◆植え替え
		
	成育おう盛なので、年に一度はひとまわり大きな鉢に植え替えをします。
		育て方【ふやし方】
		
	
◆株分け
		
	年に一度は株を掘り上げ、古い枝と根を整理し、3~4本を1株にして植えつけます。
◆さし芽
		
	切りとった茎を水にさしておくと約10日で発根。これをさし穂にすると、順調に根づきます。
		収穫したミントの使い方
		
	
「フレッシュミントティー」
摘みたてのやわらかい葉を使って!
		
	
		
	01 きれいに洗ったミントの葉をティーポットに入れる。カップ1杯分で大さじ1の生葉が目安。
		
	02 沸騰した湯を静かに注ぎ、ふたをして3分ほど蒸らす。
		
	03 温めておいたティーカップに注ぎ入れる。
「ミントミルク」
温めた牛乳または豆乳にミントの葉を入れて。
		
	リラックス効果抜群!




夏から秋にかけて次々と花が咲きます。葉の収穫をメインにするなら、花が咲くと香りが弱くなるので早めに摘みとっておきます。