韓国発!ラベンダー色のヌビ生地にミモザイエロー色の縁どり。コントラストが効いたバイカラーがおしゃれなトートバッグです!長短2本の持ち手をつけて2WAYで持てるよう工夫しました。両サイドにはステッチを横向きにアレンジした大きめのポケットをつけて!
perm_media
《画像ギャラリー》話題のトレンドアイテム「ヌビバッグ」の作り方の画像をチェック!
navigate_next
短い持ち手で手提げにしたスタイル。印象がガラッと変わります!
長い持ち手はラクラク肩にかけられる長さ。コートを纏う季節でも難なく持てます。
ヌビバッグとは
「ヌビ」とは韓国語で「キルト、刺し子」の意味。二枚の無地の生地の間に綿をはさみ合わせ、等間隔で縫い合わせて作る韓国の伝統的な手芸のひとつです。
この生地を使ったバッグがヌビバッグで、別名イブルバッグとも呼ばれています。イブルというのは韓国語で布団のこと。現在ではキルティングのマルチカバーなどを意味します。
中綿が入っているのでふんわり感があって肌触り抜群なので、ママバッグとして昨年から注目され始め、今年ついにブレイクしそうと、注目されているアイテムです。
必要な材料
★できあがりサイズ=高さ33×幅34×マチ20㎝
・表布(nubi ヌビ 韓国伝統キルティング生地)130cm幅1m10cm
・12mm幅のシールバイアステープ 14m40cm
※使った生地と材料
生地=nubi ヌビ 韓国伝統キルティング生地
品番=NBY307
色番=55(ラベンダー)
生地幅=130~135cm
価格=参考上代 4,400円/m
バイアステープ=シールバイアステープ(12㎜幅)
品番=TM008
色番=3(ミモザイエロー)
価格=参考上代 473円/1パック(2.5m巻)
提供=すべて 日本紐釦貿易
製図
※◯の中の寸法は縫い代寸法です。
※ステッチ幅=0.5
※縁どり幅=1.2
(シールバイアステープ)
【袋布(表布 2枚)、底(表布 1枚)、側面(表布 2枚)、ポケット(表布 2枚)】
作り方
この記事のライター
関連記事
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
日本の五節句のひとつ、重陽の節句。江戸時代には最も盛り上がる節句だったんだとか。現代では忘れられがちな重陽の節句を、手作りのお飾りで愛でるのもまた一興。お部屋も心もパッと華やぎます。
更新: 2025-10-02 12:00:00
それぞれ3種類のチェコビーズをセンス良く組み合わせた個性派イヤリング。モダンでアートな雰囲気が漂い、ひとクセある華やぎをプラスしてくれます。秋の装いのスパイスにぜひ取り入れてみて!
更新: 2025-10-01 12:00:00
最新記事
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
道具いらずでかんたん!ゆびあみで作る、おしゃれこものがいっぱいの本。マフラーや帽子、ストラップなど、小学生にぴったりのかわいいデザインがもりだくさん!いつものコーデにプラスするだけで、おしゃれがもっとたのしくなるよ。
更新: 2025-10-04 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
更新: 2025-10-03 12:00:00