


必要な材料|No.34・35共通
紙=15センチ角
No.34「ボート」の折り方
01 まん中に折りあわせます。

02 カドに折りめをつけます。

03 折りめにあわせて折ります。

04 まくように折ります。

05 もういちどまくように折ります。

06 まん中をすこしあけて上下のカドを折りあわせます。

07 ひらきます。

ボートとモーターボートの折り紙。お皿の形だから、つかい方もいろいろ。小川や池に浮かべて遊んだり、テーブルの上に置いて、ストローで息をふきかけて走らせ、競走させて遊ぶのも楽しいですよ!
紙=15センチ角
01 まん中に折りあわせます。
02 カドに折りめをつけます。
03 折りめにあわせて折ります。
04 まくように折ります。
05 もういちどまくように折ります。
06 まん中をすこしあけて上下のカドを折りあわせます。
07 ひらきます。