![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_main_1_1670389291.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_map_1_1670389393.jpeg)
必要な材料
便箋などの長方形の紙
折り方
01 半分に折りすじをつけてから、4か所の角を折ります。
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_flow_1_1670389452.jpeg)
02 中心に合わせて折ります。
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_flow_2_1670389460.jpeg)
03 うらがえす
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_flow_3_1670389467.jpeg)
04 真ん中に合わせて折ります。
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_flow_4_1670389475.jpeg)
05 うらがえす
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_flow_5_1670389483.jpeg)
06 折りすじをつけてから、さしこみます。
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_flow_6_1670389490.jpeg)
07 できあがり。角を外側に引っ張るとひらきます。
![](/data/img/articleContents/number/3502/lbs4505_p35_flow_7_1670389502.jpeg)
メッセージを書いたお手紙を折る「折り手紙」。メッセージにかわいさを添えるモチーフタイプの中から、角をひっぱるとメッセージがあらわれるアイデア性抜群の手紙の折り方をご紹介します!
便箋などの長方形の紙
01 半分に折りすじをつけてから、4か所の角を折ります。
02 中心に合わせて折ります。
03 うらがえす
04 真ん中に合わせて折ります。
05 うらがえす
06 折りすじをつけてから、さしこみます。
07 できあがり。角を外側に引っ張るとひらきます。