

必要な材料
★できあがり寸法:【Sサイズ】 後ろの身幅 68cm、No.28着丈 83.5cm、No.29着丈 100cm
★できあがり寸法:【Mサイズ】 後ろの身幅 70cm、No.28着丈 88cm、No.29着丈 105cm
★できあがり寸法:【Lサイズ】 後ろの身幅 76cm、No.28着丈 92cm、No.29着丈 109.5cm
【Sサイズ】
・No.28表布(綿のアイレットレース)106cm幅200cm
・No.29表布(先染ボイルダンガリーワッシャー)108cm幅240cm
・接着芯(FV-2N)10cm幅 5cm
【Mサイズ】
・No.28表布(綿のアイレットレース)106cm幅210cm
・No.29表布(先染ボイルダンガリーワッシャー)108cm幅250cm
・接着芯(FV-2N)10cm幅 5cm
【Lサイズ】
・No.28表布(綿のアイレットレース)106cm幅220cm
・No.29表布(先染ボイルダンガリーワッシャー)108cm幅260cm
・接着芯(FV-2N)10cm幅 5cm
※No.28布地/清原(KOF-49-ABR)
※No.29布地/清原(KOF-37-NV)
製図
※直線パーツなので布に直接書いて裁断するか、製図を書いて型紙を作ります。
※3段になる数字は上から
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
1つしかない数字は共通
【前身頃(表布 2枚)】

【後ろ身頃(表布 1枚)】

表布の裁ち方図

No.28 作り方
*縫い方順序

*手順
01 衿の後ろ中心を縫う


02 前端を縫う