MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
注目のイベント「2022 OSAKA手づくりフェア」の開催が決定!

注目のイベント「2022 OSAKA手づくりフェア」の開催が決定!

手芸・クラフト・ホビーのハンドメイドイベント「2022 OSAKA手づくりフェア」が、2022年9月9日(金)~10日(土)にマイドームおおさかにて開催されます。幅広いジャンルの手芸・クラフト・ホビーを知り「手づくりの楽しさ」を体験できるイベントです!

perm_media 《画像ギャラリー》注目のイベント「2022 OSAKA手づくりフェア」の開催が決定!の画像をチェック! navigate_next

「2022 OSAKA手づくりフェア」とは

手芸・クラフト・ホビーのハンドメイドイベントです。来場者が各ブースでの実演・講習などの魅力あるイベントを通して幅広いジャンルの手芸・クラフト・ホビーを知り「手づくりの楽しさ」を体験できます。

ハンドメイド素材や材料・キット、雑貨、アクセサリーなどの商材の販売、クリエーターのオリジナル作品の展示・販売、様々なジャンル、レベルのワークショップも開催します。

ハンドメイド初心者から上級者の方はもちろん、ハンドメイドに興味があるけど何から始めようか迷っている方も楽しめるイベントです。

今年は、お子さま向けのキッズワークショップも充実させました。

開催概要

【名称】2022 OSAKA手づくりフェア

【開催期間】2022年9月9日(金)~2022年9月10日(土)
 9月9日(金) 10:00~17:00 9月10日(土) 9:30~16:30

【開催場所】マイドームおおさか
 大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか
 最寄り駅:堺筋線『堺筋本町』駅①⑫出口から徒歩10分、谷町線『谷町四丁目』駅④出口から徒歩10分

【料金】入場無料

【主催】大阪釦服飾手芸卸協同組合

【問合せ先】info@osaka-tedukuri.net

【公式サイト】https://osaka-tedukuri.net/

【後援】近畿経済産業局、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大阪市教育委員会、(公財)大阪産業局、(公財)関西・大阪21世-紀協会、(一社)日本ホビー協会、 NHK大阪放送局

【協賛】(一社)日本釦協会、(公財)日本手芸普及協会

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
今年で49回目を迎える世界最大級のハンドメイドイベント『日本ホビーショー』が、東京ビッグサイトにて開催されます!今回のテーマは「HANDMADE Journey 2 旅には“好き”を詰め込んで。」。多彩な作品や体験を通して、新たな“好き”と出会えるかも!
319views ホビー
更新: 2025-03-20 12:00:00
様々なハンドメイド素材が大集合する「素材博覧会」が2025年2月20日(火)~22日(木)の三日間、横浜で開催されます。講演や説明会、ワークショップなどもあり、素材の未知なる魅力と出会えるイベントです!ぜひ会場に足を運んでみてください♪
353views ホビー
更新: 2025-02-15 12:00:00
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
385views ホビー
更新: 2025-02-28 23:00:27
もふもふの動物たちは、見ると幸せな気もちになり癒されるのはもちろん、楽しい気持ちにもなります。これにより脳がリラックスし体には活力がみなぎり脳活トレーニングに効果的な状態に!老若男女を笑顔にしてしまうもふカワの魅力を堪能しながら脳活性を!
629views ホビー
更新: 2025-04-30 22:24:49
九州最大級のホビーショー「手づくりフェアin九州」が、2025年も開催されます。ハンドメイドファン必見のアーティスト展示ゾーンや会場イベント、ワークショップなどが予定されていて楽しみが盛りだくさん!ぜひ会場に足を運んでみてください。
302views ホビー
更新: 2025-01-19 12:00:00
最新記事
波打つフリルがお顔まわりを愛らしく演出してくれる2段のフリルスタイ。たっぷりなフリルがよだれや吐き戻しを逃さずしっかりキャッチ。動きが活発になってきたベビーにもピッタリです。スタイを卒業したお子様もつけ衿として使えます。
更新: 2025-05-02 12:00:00
にっこり笑うしずくと雲のモチーフは、窓辺に飾るのがお似合い!しとしと降り続く雨の日も、笑顔になれそうなつるし飾りです。お部屋のアクセントに♪(型紙の無料ダウンロードあり)
更新: 2025-05-01 12:00:00
いつか何かに使えると思ってボタンを溜めている方へ、とっても簡単に作れちゃうバレッタのレシピをご紹介します!お手持ちのボタンの中からお気に入りをセレクトする時間も、楽しいひと時です。
更新: 2025-04-30 12:00:00
やわらかくて辛味が少なく、そのままサラダやオニオンスライスで食べられる「ホームタマネギ」を、家庭菜園で育てるコツを解説します!7月に植えて、年内に収穫できる早さも魅力ですよ!
257views 園芸レシピ
更新: 2025-04-28 12:00:00
枠内に書かれている番号と同じ番号のシールを探して貼って楽しむアクティビティブックです。 ラベンダーの癒しを感じる紫から「花の女王」と称される深紅のバラまで、さまざまな花の色合いを、シールを使って完成させていきます。
更新: 2025-04-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル