
シンプルで合わせやすい!ポケットつき縦長ポシェットの材料
・A布(麻無地 表本体・ポケット・肩ひも・布ループ用)30×135cm
・B布(綿チェック 裏本体用)25×60cm
・接着芯 25cm×60cm
・ウッドボタン 直径さ2.5cm1個
シンプルで合わせやすい!ポケットつき縦長ポシェットの製図
※□囲み数字は縫い代寸法。
指定以外はすべて縫い代1cmをつけて裁つ。


シンプルで合わせやすい!ポケットつき縦長ポシェットの作り方
1 ポケットを作り、つける



2 表本体の脇線を縫う

3 裏本体の脇線を縫う

4 マチを縫う(裏本体も同様に縫う)


5 肩ひもをはさみ、入れ口を縫う



6 ボタンをつける

【ボタンのつけ方】
布の厚みに合わせて糸足を0.3cm位つける
糸を2~3回通す
糸足に糸をすき間なく上から下へ巻く
最後の輪に糸をくぐらせる




針を布のうら側に通す
うら側で結び玉を作り、おもて側に糸を出して切る


簡単に作れるバッグのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「直線縫いのかんたんこもの」では、今回紹介したレシピ以外にも
たくさんの簡単に作れるバッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
