
二つ折り財布やスマホ、コスメなどを入れて出かけるのにぴったりのサイズ。

必要な材料
・A布(帆布11号・無地) 30cm幅 35cm
・B布(綿・花柄)45cm幅 35cm
・ファスナー 20cm 1本
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・革ひも(太さ8mm) 130cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・織ネーム(1.2cm幅6.2cm)1枚
※【Amazon】で購入するならこちらから!(サイズ違い)
製図
【飾り布(B布1枚)】
【ひも通し(A布・2枚)】
【タブ(B布・2枚)】

布の裁ち方
【A布の裁ち方】
【B布の裁ち方】

簡単!シンプルな横長のぺたんこ ポシェットの作り方
【1】ファスナーの両端にタブをつける
①タブを二つ折りにしてファスナーに重ねる
②ミシン

【2】ひも通し・飾り布・織ネームをつける
①ひも通しを二つ折りする
②仮止めミシン
③縫い代を折る
④0.2ミシン
➄両端を折る
⑥0.1ミシン

【3】表本体にファスナーをつける
①0.5仮止めミシン
②タブのはみ出した分をカットする
↓
①うらに返す
②ファスナーの反対側を仮止めミシン

【4】裏本体にファスナーをつける
※反対側のファスナーにも同様に裏本体をつける
