
必要な材料
紙=15センチ角
折り方
01 裏にして、はんぶんに折ります。

02 はんぶんに折って、折りめをつけます。

03 1枚をはんぶんに折ります。

04 向こうがわもおなじように折ります。

05 折ったところをのりづけします。

06 折りめの方から1センチはばの切りこみをいれます。

07 のりづけしたところをかるく折っておこし、ひらきます。

08 輪にしてのりづけします。できあがり。

折り紙とハサミで作る「ちょうちん」の作り方をご紹介します。七夕の笹に飾るもよし、ちょうちんをいくつもつなげて壁に飾るもよし。子どもにも簡単に作ることができます。
紙=15センチ角
01 裏にして、はんぶんに折ります。
02 はんぶんに折って、折りめをつけます。
03 1枚をはんぶんに折ります。
04 向こうがわもおなじように折ります。
05 折ったところをのりづけします。
06 折りめの方から1センチはばの切りこみをいれます。
07 のりづけしたところをかるく折っておこし、ひらきます。
08 輪にしてのりづけします。できあがり。