
必要な材料
紙:タント紙(好みの色)

折り方
01 対角線で折り、三角形をつくる。

02 折り筋をつけ、戻す。

03 4等分の印をつけ、図の印が重なるように折り、折り筋をつける。

04 もう一方を折り、重ねる。

05 裏返す。

06 図の位置で切り、正三角形をつくる。

07 真ん中に2/3まで切り込みを入れ、広げる。

08 折り筋に合わせて折り、のりづけする。
男の子に人気の「昆虫の折り紙」の折り方をご紹介!ここでは、目や羽根はリアルで、本物のような再現度の「とんぼ」を画像付きの手順で説明していきます。季節に合わせていろんな色で作ってみましょう!
紙:タント紙(好みの色)
01 対角線で折り、三角形をつくる。
02 折り筋をつけ、戻す。
03 4等分の印をつけ、図の印が重なるように折り、折り筋をつける。
04 もう一方を折り、重ねる。
05 裏返す。
06 図の位置で切り、正三角形をつくる。
07 真ん中に2/3まで切り込みを入れ、広げる。
08 折り筋に合わせて折り、のりづけする。