
★国別のミサンガ『ヨーロッパ』の作り方はこちらから
基本の作り方手順(エジプト)
ミサンガのでき上がりイメージ ※エジプト以外については、本記事では紹介しておりません。

【01】下記「各国ごとの編み図」を参照(糸端を17cm残して作り始める)
【02】好みの組み合わせで「エジプト」は3本、2本、2本、3本に分け、四つ組み
【03】好みの2本でとめ結び
【04】好みの組み合わせで「エジプト」は3本、2本、2本、3本に分け、四つ組み
【05】好みの2本でとめ結び
【06】切りそろえる

※画像はほかの国の画像ですが、作り方は同じです。
【03、05の結び方】



基本の作り方手順(南アフリカ)
ミサンガのでき上がりイメージ ※南アフリカ以外については、本記事では紹介しておりません。

【01】 たて巻き結びとよこ巻き結び( 下記「各国ごとの編み図」)(糸端を15cm残して作り始める)
【02】 三つ編み
【03】 結び玉
【04】 三つ編み
【05】 結び玉
【06】 切りそろえる

基本の作り方手順(ナイジェリア)
ミサンガのでき上がりイメージ ※ナイジェリア以外については、本記事では紹介しておりません。

【01】 斜めよこ巻き結び(右上から左下へ)(下記「各国ごとの編み図」参照)(糸端を15cm残して作り始める)
【02】 三つ編み
【03】 結び玉
【04】 三つ編み
【05】 結び玉
【06】 切りそろえる