MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
型紙付き!手作りスタイの作り方│簡単&可愛い9作品

型紙付き!手作りスタイの作り方│簡単&可愛い9作品

赤ちゃんの必需品「よだれかけ」の人気レシピをご紹介します。どの作品も手作りには見えない、おしゃれなデザインばかり!縫い方の詳細は、イラストや写真で詳しく解説しています。スタイの型紙も無料ダウンロードできますので、ぜひご利用ください!

perm_media 《画像ギャラリー》型紙付き!手作りスタイの作り方│簡単&可愛い9作品の画像をチェック! navigate_next

はじめに

ぬくもりで好評をいただいているベビー用品の作品の中から、赤ちゃんのお世話に欠かせない「ベビースタイ」の手作りレシピを集めました!保育園の準備に必要なタオルスタイや、こだわり満載のかわいい&おしゃれなデザインを多数ご紹介しています。

手作りのよだれかけはママにとっても、赤ちゃんにとっても特別なアイテムになること違いなし!お友達と被らない、オリジナルの作品をお楽しみください♪

手作りスタイの魅力

手作りするスタイの魅力は、他の人と被りにくいデザインを追求できるところにあります!最近では、SNS上には作家さんがオリジナルの作品を紹介したり、特集本が出ているほど人気があります。

また、手作りスタイは出産祝いなどのプレゼントとしてもおすすめです。赤ちゃんのために思いを込めて作られるアイテムは、成長の記念として、たくさん写真を撮って残したくなる思い出のひとつになります。

難しいと思われいる手芸も、意外と簡単に作れるスタイがたくさんありますので、気になる方は、一度検索してみるのも楽しいですよ!

手作りスタイにおすすめの生地

速乾性と吸水性に優れた生地

せっかく手作りするスタイなら、お肌が敏感な赤ちゃんのために、使う生地はこだわりたい方も多いのではないでしょうか?
2重、4重、6重ガーゼは、柔らかく速乾性と吸水性が高いのでよく使用されてる材料です。また、綿やスムースニットなども子供服にも使えるような肌触りのいい素材で人気です。

肌に触れるところには優しい布、アップリケなどの装飾には使いやすいフェルトを使用するなど、パーツで使い分けすると作りやすく、使い勝手もよくなりますよ!

防水・撥水加工の生地

ガーゼや綿以外にも、汚れてもすぐに拭き取れる撥水加工の施されている生地もあります。粘土遊びやお絵描きの時にも、服が汚れるのを防止できますので、子供用品には好まれる材料です。

ぬくもりでは、ハンドメイドに活用できる防水・撥水加工の生地についてもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください♪

簡単なベビースタイのレシピ

初心者さんにおすすめの簡単なスタイの作り方をご紹介します!ミシンがなくても手縫いでも作れそうな、とてもシンプルなデザインです。

『便利な授乳スタイ』/無料型紙あり

衿元に挟みこむだけで手軽に使える「授乳スタイ」のレシピをご紹介します。型紙通りに生地を裁断して、縫うだけなのでとても簡単に作れます。洗い替え用に、何枚か作っておいてもいいですね!

首回りのゴムなどが付いていないので、本体を縫うだけ完成します。ガーゼのようにも使用でき、付け外しも簡単なので、赤ちゃんのお世話にはピッタリです!
丸いしずく型のデザインは、お友達にプレゼントしても喜ばれそうな作品です♪

リメイクで作れるベビースタイのレシピ

1
この記事のライター
関連記事
ギャザーたっぷりの別布を裾につけて甘い仕上がりに。素材は柔らかくて肌触りの良いダブルガーゼです。花柄の別布使いでアクセントを効かせて。
更新: 2025-11-12 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
最新記事
ギャザーたっぷりの別布を裾につけて甘い仕上がりに。素材は柔らかくて肌触りの良いダブルガーゼです。花柄の別布使いでアクセントを効かせて。
更新: 2025-11-12 12:00:00
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル