MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ミサンガ ハートの人気デザイン5選│作り方&編み図を公開!

ミサンガ ハートの人気デザイン5選│作り方&編み図を公開!

願いを込めて手首や足首に付ける「ミサンガ」。中でも人気のデザインの1つが「ハート」です。ここで紹介する作り方は、どれも初心者でもチャレンジできる簡単なものばかり。図案や編み図も無料で公開しているので気軽に作ってみましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》ミサンガ ハートの人気デザイン5選│作り方&編み図を公開!の画像をチェック! navigate_next

はじめに

「ミサンガ」は、お守りのイメージが強い方も多いかもしれませんが、最近では、ファッションとしてコーディネートの一部に取り入れる方もたくさんいます。

好きな色を4色選んで編んでいく「平結び」や、3色で作っていく「三つ編み」が一般的に知られていますが、他にもいろいろな結び方をすることで、好きな柄やモチーフを作っていくことも可能です。
人気のモチーフには、ここでご紹介しているハート以外に、星や、クローバー、動物、などがあります。さらにはビーズやパワーストーンを一緒に編みこんで、よりおしゃれに作ることもできます。

ここではおすすめのハートのミサンガのレシピを紹介していきますので、早速ご覧ください!

ハートのデザインが人気の理由

何と言っても、その可愛らしさが女性の心をくすぐります。ハートをモチーフにしたものは、アクセサリーや、洋服の柄、文房具や食器など、目にする機会がとても多いです。

可愛いのが苦手!という方でも、シックな色合いや、形(少し縦長など)によっては、印象がガラリと変わり、とても大人びた印象にもなるので、受け入れやすいですよね。

ブライダルやお祝いなどの特別な場でも、多く取り入れられています。人生の節目でもあるイベントにも使われるということは、縁起も良く、魅力を感じる方が多い証拠でしょう。

こちらでご紹介していく「ハートのミサンガ」は、改まった場ではなく、日常使いとして身に着けて欲しい作品になります。

★ミサンガを付ける主なシーン
・友人同士で、お揃いや色違いで作って、ファッションとして!
・カップルの、絆として!
・家族や友人に、お守りとして!

どんな作品を作ろうか?どの色で作ろうか?そんな風に考えている時間も、実際に編んでいる時間も、とても楽しい時間になること、間違いなしです。

【1】ハートモチーフのミサンガ(たてよこ巻き結び)

仲良しのお友達や好きな人と一緒につけるのにおすすめのラブラブなハート模様のミサンガです。
【出来上がりサイズ:長さ約31cm】

*必要な材料

No.139の材料
・紐A コスモ刺しゅう糸(#25) 濃いピンク(204) 200cm×1本
・紐B コスモ刺しゅう糸(#25) 薄いピンク(480) 120cm×4本
・紐C コスモ刺しゅう糸(#25) ピンク(352) 120cm×5本

No.140の材料
・紐A コスモ刺しゅう糸(#25) 青(414A) 200cm×1本
・紐B コスモ刺しゅう糸(#25) 水色(412) 120cm×4本
・紐C コスモ刺しゅう糸(#25) 薄い水色(411) 120cm×5本

*作り方手順

01 ひと結び
02 三つ編み7cm
03 たて・よこ巻き結び13cm
04 三つ編み7cm
05 ひと結び

*結び方

編み図

【2】ハート+スクエア模様がかわいいミサンガ(たて裏巻き結び・よこ裏巻き結び)

モチーフを入れたり、ビーズやスパングルをプラスしてブレスレットのようにアクセサリーとしても使えるオシャレなミサンガ。子ハートと■模様はとても相性がよく、可愛らしい印象に仕上がります♪

*必要な材料

No.1の材料
 コスモ刺しゅう糸#25
 A=青系(2412)5mを1本
 B=赤系(800)75cmを6本
 C=赤系(800)85cmを3本

No.2の材料
 コスモ刺しゅう糸#25
 A=グレー系(365)5mを1本
 B=赤系(2241)75cmを6本
 C=赤系(2241)85cmを3本

No.3の材料
 コスモ刺しゅう糸#25
 A=緑系(338)5mを1本
 B=ピンク系(114)75cmを6本
 C=ピンク系(114)85cmを3本

1
この記事のライター
関連記事
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
収納力抜群のカードケースはいかが?内側4つのポケットにたっぷりカードが入るので、たくさん持ち歩きたい方や、収納に困っている方におすすめのデザインです。
更新: 2025-03-25 12:00:00
かわいらしいフォルムで普段使いから気取らないパーティなどにもおすすめのワンハンドルバッグ。さりげない光沢で浮かび上がる花模様が、落ち着いた中にも華やかさを醸し出します。
更新: 2025-03-21 12:00:00
最新記事
2枚の写真から間違いを探して、ほっこりしながら脳活できる本の中から、おすすめで可愛いまちがい探しをご紹介!楽しみながら集中力や注意力、記憶力、判断力、空間認知力などを鍛えることができるレクリエーションです!
更新: 2025-04-02 12:00:00
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル