
「ゆったりサイズで重ね着しやすい、旬のデザインです。」

必要な材料
★できあがり寸法:胸回り 108cm、着丈 64.5cm、ゆき丈 27cm
使用糸:ハマナカ アランツィード
*使用糸
・ハマナカ アランツィード
・グレー(3)355g [9玉]
*その他の材料
・ボタン(16mm)2個
*用具
・ハマナカ アミアミ手あみ針玉付2本針 9号、7号、5号
・ハマナカ アミアミ手あみ針4本針 7号
・なわあみ針
・ハマナカ アミアミ両かぎ針ラクラク 8/0号(肩はぎ用)
*ゲージ
・模様編みA 6目=3cm 22段=10cm
・模様編みB 18目=8cm 22段=10cm
・メリヤス編み 16.5目=10cm 22段=10cm
編み方
01 一般的な作り目をし、2目ゴム編み、模様編みA・B、メリヤス編みで後身頃、前身頃を編みます。
02 肩をかぶせはぎします。
03 2目ゴム編みで衿を輪に編み、伏せ止めします。
04 一般的な作り目をし、1目ゴム編みでひもを編み、伏せ止めして身頃につけます。
05 ひもにボタンをつけます。
A=模様編みA
B=模様編みB
メ=メリヤス編み
★=4c(7目)
☆=8c(18目)
B=模様編みB
メ=メリヤス編み
★=4c(7目)
☆=8c(18目)
【前身頃】メリヤス編み

【後身頃】メリヤス編み

【ひも(4本)】1目ゴム編み 5号針

【衿】2目ゴム編み 7号針

編み方図
【前身頃の編み方図】

【衿の編み方図】