MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
『敷石』の選び方&おすすめ10選|置くだけでおしゃれな庭に

『敷石』の選び方&おすすめ10選|置くだけでおしゃれな庭に

お庭造りに人気の「敷石」について徹底解説していきます。置くだけであっという間に庭を素敵にDIYできるのが魅力です。ここでは、選び方やおすすめ商品を厳選して紹介していきます。ぬくもりに掲載している、敷石を活用した庭のアレンジもあります。

perm_media 《画像ギャラリー》『敷石』の選び方&おすすめ10選|置くだけでおしゃれな庭にの画像をチェック! navigate_next

天然の御影石を小さく切り分けたピンコロは、並べ方次第で直線も曲線も描ける優れものです。天然石なので色合いや模様にばらつきはありますが、そのことがかえって味のある雰囲気に仕上げてくれます。

モザイクのように敷き詰めれば、まるでヨーロッパの石畳のよう!表面に適度なでこぼこがあるので、滑り止めの役割も果たしてくれます。玄関アプローチや駐車場の舗装、花壇の整備など、置き方次第でさまざまな使い方ができますよ◎

『自然石の飛び石 踏石 敷石 日本の銘石「諏訪鉄平」から厳選』

日本の銘石のひとつ、「諏訪石」をランダムに切り分けた乱系の敷石です。天然石ならではのどっしりとした重厚感は、ちゃんと素材にこだわりたい方におすすめ。石そのものに風情があるため、DIY に使用すればあっという間に素敵な和風空間を生み出してくれます。

適度な厚さのおかげで安定感があり、設置後も安心して歩いていただけます。

『飛び石 ステップストーン 小叩き 飛び石 【御影石】』

シンプルな丸いステップストーンをお探しの方にぴったりの商品です。あたたかみのあるベージュ色の御影石は、洋風にも和風にも合わせていただけます。厚さも3cmとしっかりしており、歩行時に割れる心配もありません。

表面がざらざらとしているので、滑り止めとしても機能します◎

『iimono117 ガーデンタイル ジョイントタイル 30×30cm』

初心者の方でも簡単に並べることができる、ジョイントスタイルの敷石です!広い面積に使用したい方には嬉しいお得な10枚セット♪どんな色にも溶け込むホワイトカラーは、人工芝や砂利などの異素材と掛け合わせてもおしゃれに仕上がります◎

表面が汚れてきたら気軽に水洗いができ、掃除が簡単なところも魅力の一つです。適度に隙間があいているので水捌けも抜群!軽い素材なので、ベランダでのご使用にもおすすめです♪

『雑草対策 レンガ 敷石 防草シート』

雑草対策に特化したレンガの敷石を使って、おしゃれに雑草を防ぎましょう♪レンガシートの裏に防草シートがネット状に張りめぐらされているので、完全に日光をシャットアウトし、雑草の成長を妨げます。紫外線に当たると劣化てしまう防草シートはレンガシートに守られているので、半永久的なご使用が可能です。

おしゃれなアンティークレンガで、簡単にDIYができるのも嬉しいですね◎雨天時にぬかるんで危ない箇所に敷くなど、ステップストーンとしてもお使いいただけます。

『古木をリアルに再現したコンクリート製 枕木』

3
この記事のライター
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
338views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
373views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
361views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
677views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
735views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
赤色のポスト、マリンライト、花ブロック…。アクセントが組み合わさることで西海岸テイストを演出!アクセントで引き締めるエクステリアをご紹介します!
更新: 2025-08-27 12:00:00
夏のモチーフを使ったキルトで、お部屋を明るく飾る!夏の青空に輝く太陽をイメージしたパターンに、オレンジ色の花を咲かすノウゼンカズラをアップリケしたタペストリーです。ボーダーにはノウゼンカズラの花のシルエットを刺しゅうしました。
更新: 2025-08-26 12:00:00
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
材料を作業台などに固定しておく時に使う「クランプ」。動かないようにすることで、接着やビス打ちなどの作業をスムーズに行うことができます。ここでは初心者でも使いやすいバークランプの使い方のコツを紹介します。
更新: 2025-08-22 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル