MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ47選!

簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ47選!

人気の折り紙の折り方を、200作品以上の中から厳選してご紹介します!お花、ハート、動物などの昔からの定番作品から、箱や立体的などの実用的な作品、くす玉などのちょっぴり難しい作品まで、子供も大人も楽しみながら作れる、素敵な作品ばかりです。

perm_media 《画像ギャラリー》簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ47選!の画像をチェック! navigate_next

目次

ちょっとした心づけを手渡す時に、かわいい袋に入れたり包んだりするのは、美しい日本の「おもてなし」の心ですね。
こちらは羽をおろし、羽ばたくような姿の鶴を中央に配した作品です。お祝いやお正月のお年玉などに最適な「ぽち袋」です。ここでは鶴の上段のポチ袋Aの作り方を紹介しています。

両面に柄のある綺麗な折り紙を使えば、より一層華やかになります。渡す方も、貰った方も、幸せな気持ちになる作品です。

『やっこ凧』の折り方

顔は自由に、写真や似顔絵を貼っても楽しい!お正月を象徴するやっこだこで、楽しく賑やかな新年を演出してみませんか?
柄入りの折り紙を使うと華やかさが増します。やっこだこの足は壁面に貼らず、折ったりまるめたりして、動きを出しましょう!

お正月のお飾りにおすすめの扇子、こま、だるまを別レシピでご紹介しています!合わせて作ってみてくださいね♪

『こま』の折り方

両面折り紙で作るのがおすすめ!お正月遊びの定番のこまを飾って、楽しく賑やかな新年を迎えましょう。柄入りの折り紙を使って、より華やかさを出すのがおすすめです。

子供と一緒に作っても可愛い作品。簡単で作りやすいので、ぜひ作ってみて下さい!

作って遊べる折り紙

作った後も遊べる折り紙作品は、雨の日やお家時間におすすめ。おままごとにも使える作品もあるので、お子様と一緒に作ってみましょう!

『うさぎ、たぬき、きつね、ねこ、ぶたの指人形』の折り方

指にはめて遊べる、動物の指人形を折り紙で作りましょう!かわいい目や鼻をかいて完成です。動物が出てくる絵本の読み聞かせの時にも使えますね!お部屋に飾っておくときのために「からだ」のレシピもありますよ。たくさん作って遊んでね!

動物たちの指人形!お顔を描くとより可愛くなります。「からだ」の折り方もご紹介しているので、遊んだ後は飾って楽しめます♪

13
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
47都道府県の魅力を折り紙で伝える!こちらは神奈川県の鎌倉大仏のレシピです。江ノ電に乗り、湘南の海に突き出た江の島を眺めるも、かつて存在した鎌倉幕府の歴史に想いを馳せるも、電車の揺れにただ身を任せるもあり。そんな光景も目に浮かびますね!
更新: 2025-03-19 12:00:00
とがった形がかっこいいロケット。ホイル折り紙がぴったりな作品です。宇宙に飛び立つ様子を思い浮かべながらお子様と作ってみてください。
更新: 2025-03-11 12:00:00
へい、らっしゃい!しゃりとネタを別々に作っておいて、注文が入ったらお客さんの目の前でにぎってあげてね。ここで紹介するのは、おとなも子供も大好きなネタ「まぐろ」です。
更新: 2025-03-31 23:20:00
黄色いタクシーを折り紙で作りましょう!屋根にはTAXIマークを書いて!本物みたいに上手な仕上がりになりますよ!
更新: 2025-03-31 22:53:38
折り紙作家・いしばしなおこ先生が贈るニッポン各地の魅力がつまった一冊の中から、東京の観光名所、浅草の「雷門」の折り方をご紹介します!とってもリアルなできあがり!東京の観光巡りをしているような気持ちになれますよ♪
更新: 2025-02-25 12:00:00
最新記事
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
233views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル