
用尺と材料
・ピーシング用はぎれ各種 F用布80×35㎝(持ち手飾り布、パイピング、見返し分含む)
・底用布45×20㎝(ピーシング分含む)
・持ち手用布75×10㎝
・中袋用布80×40㎝
・キルト綿、裏打ち布各100×40㎝
・接着芯40×15㎝
・直径1.5㎝飾り付きマグネットボタン1組
型紙(無料ダウンロードあり)

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方


*作り方順序
A~Fをピーシングして側面のトップを2枚作る
→キルト綿と裏打ち布を重ねてキルティングする
→底も同様にキルティングする
→側面2枚を中表に合わせて脇を縫い、底と中表に縫う
→見返し、中袋、持ち手を作る
→本体にバイヤステープと見返しを合わせて口を縫う
→以下図のように仕立てる
*見返しの作り方

*持ち手の作り方
ア(裏)の中央にキルト綿を重ね縫い代を折って中央でかがる。
イの縫い代を折って持ち手の中央に重ねてミシンで縫う。

