
用尺と材料
★出来上がり寸法:30.5×30cm
・ピーシング用はぎれ各種
・B用布 35×15cm
・C用布 35×20cm
・中袋用布、キルト綿、裏打ち布 各35×70cm
・3.8cm幅フリルリボン 65cm
・0.5cm幅リボン 130m
・幅4cm長さ50cm持ち手 1組
型紙(無料ダウンロードあり)

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙・図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
*作り方順序
01 AをピーシングしてBとCを接ぎ、リボンを付けてトップを作る ※『ピーシングのやり方』はこちらから
02 キルト綿と裏打ち布を重ねてキルティングする
03 持ち手を仮留めする
04 以下図のように仕立ててフリルリボンを付ける ※仕立て方は後述参照

※中袋同寸
*仕立て方
01 持ち手をはさみ、口を縫う

02 口を合わせて折り、返し口を残して脇を縫う

03 マチを縫う(中袋も同様)

04 表に返し、返し口をとじて中袋を内側に入れて、フリルリボンを付ける