MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ガーデニングはさみのおすすめ12選|使ってよかった!を見つけよう

ガーデニングはさみのおすすめ12選|使ってよかった!を見つけよう

家庭菜園を楽しむ時に、あると便利なのが「ガーデニングはさみ」です!園芸用に作られている鋏で、植木の剪定や観葉植物のお手入れ、さらにフラワーアレンジメントにも重宝します。こちらではハサミの種類や使い方を紹介しています。

perm_media 《画像ギャラリー》ガーデニングはさみのおすすめ12選|使ってよかった!を見つけようの画像をチェック! navigate_next

4.秀久作 本職用剪定鋏 「新潟三条」

家庭菜園や観葉植物の剪定におすすめ

家庭菜園や観葉植物のお手入れにおススメなのが「植木ばさみ」です。別名「大久保鋏」と表記される植木ばさみ。生け花をするときにも、意外と太い茎の植物に触れることがあるので、一つあると重宝しますよ。剪定ばさみよりも細かい作業に向いていて、より使いやすくなっています。

植木ばさみの刃は左右対称で、ハンドル部分が滑らかな曲線になっているのが特徴です。樹木の枝は1㎝以内であれば綺麗に切断する事が可能で、長時間使用しても手が疲れにくくなっています。
フラワーアレンジメントや植木鉢など、比較的繊細な植物のお世話に向いています。刃の長いハサミほど、より太い茎を切ることができます。

5.岡恒 植木鋏 NO.201-SN

6.雅琴 オールステンレス大久保鋏 180mm

メンテナンスが楽

ガーデニングに水や泥はつきもの!「ガーデニングはさみ」は汚れに強く、錆びにくい素材が使用されているものがあるので、水洗いが出来たり、お手入れして長く使っていただくことが出来ます!少し草花を切るだけなら、工作用のハサミでも対応可能ですが、これは植物のダメージにもつながり、刃の錆の原因にもなってしまいます。

また刃の汚れや劣化に限らず、スプリングやネジが簡単に壊れてしまっては、また買い直す必要も出てきます。安価な商品を選んで失敗するよりは、少し高値でも長持ちするハサミがおススメです。
商品によっては保証がついていたりしますので、メンテナンス性の良い商品を選びましょう。

7.千吉 ラチェット式 剪定鋏 SGP-22R

2
この記事のライター
関連記事
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
279views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
332views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
夏に収穫期を迎える「夏野菜」。その中から、甘くて食感が良く、こどもにも人気の野菜「トウモロコシ」について、おいしく育てるためのタネまきのコツをご紹介します!
343views 園芸レシピ
更新: 2025-04-08 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
497views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
自然の力を活かす! おいしい野菜づくり!これからの時期が種蒔きに適している「いんげん」。本葉が出るまでは鳥よけをするのがポイント!ここでは、明石農園で栽培している平サヤのツルありインゲンについて解説していきます。
523views 園芸レシピ
更新: 2025-03-22 12:00:00
最新記事
枠内に書かれている番号と同じ番号のシールを探して貼って楽しむアクティビティブックです。 ラベンダーの癒しを感じる紫から「花の女王」と称される深紅のバラまで、さまざまな花の色合いを、シールを使って完成させていきます。
更新: 2025-04-26 12:00:00
5月5日のこどもの日にぴったり!菖蒲色の扇形の土台に、ふっくらとわたを入れた金太郎と犬、こいのぼりを配置した壁飾りです。元気いっぱいの金太郎に、健やかなこどもの成長を願って!
更新: 2025-04-25 12:00:00
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
楽しみながら脳活性ができると大好評の、人気折り紙レシピシリーズ。伝承折り紙の角箱から折り上げる玩具の馬は、直線的でシンプルな形が特徴!折り紙は脳活性にも繋がると言われています。来年2026年の干支の午の折り方をいち早くマスターしましょう!
更新: 2025-04-23 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
279views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル