MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ガーデニング手袋(グローブ)の選び方・おすすめ7選

ガーデニング手袋(グローブ)の選び方・おすすめ7選

花の寄せ植えや家庭菜園など、園芸を楽しむ時に欠かせないのが「ガーデニング手袋(グローブ)」です。ケガや害虫、時には紫外線からお肌を守ってくれるので、ひとつ持っていると重宝します!ここでは種類や使い方を詳しく紹介しています。

perm_media 《画像ギャラリー》ガーデニング手袋(グローブ)の選び方・おすすめ7選の画像をチェック! navigate_next

バラの手入れ

Intra-FIT ガーデングローブ バラグローブ

薔薇のように棘のある植物のお手入れには、厚みのある丈夫な手袋を選びましょう。できれば肘くらいまで保護できるロングタイプがおすすめです。ロンググローブは一つあると防虫剤の散布の時にも役立ちます。

こちらの商品は、バラを育てている方なら必ず持っていると言っても過言ではないほどの定番商品です。カラーバリエーションも豊富で、刺繍のデザインはバラ好きの方にはたまりません!柔らかくフィット感が抜群で、皮の臭い移りもありません。指先、手のひらは合成革で補強されており、バラ以外にも園芸に重宝します。袖口が広くなっているので、冬場に厚着をした状態でも装着が可能です。

虫・害虫除け

丸和貿易 マルチグローブ ロング

ガーデニングに虫はつきもので必ず遭遇しますよね。虫が苦手な方はそこを不安に思う事もあるかと思います。
そんな方がガーデニングを始める際には、腕まで長さがしっかりあるロンググローブがおすすめです。袖口にゴムが入っているものは、手袋の中に害虫や土が侵入するのを防ぎます。

こちらの商品は、肘あたりまでしっかり保護できる手袋で害虫対策は完璧です。UV加工もされているので、強い紫外線からもお肌を守ります。もちろんお洗濯して繰り返し使用できますよ。

おしゃれ

花柄手袋  ブレス コンフォートグリップ ガーデニング グローブ

汚れる作業だからこそ、使うものはオシャレしたい!そんな方におススメなのが目を引くデザイン性のあるモノ。
女性的な柄やシンプルでアウトドアなデザインなど、お好みに合わせて選びましょう。ガーデニング空間がより自分らしく楽しめること間違いありません!

今回ご紹介するのは花柄が目を引くこちら。掌と指先にはコーティングが施されているので、汚れや擦り傷からしっかり手を保護してくれます。通気性もよく作業中も手に汗をかきません。お洗濯も可能なので、長くご愛用していただけます。サイズはフリーサイズのみ、女性の手の大きさに合うようになっています。

使い捨て

ショーワグローブ 【パウダーフリー】No.881 ニトリスト・フィット 100枚入

全面がゴム製の手袋でしたら、防水で手の汚れを防ぎたい時に重宝します。ガーデニングに使用する際は、少し薄くメインの手袋としては破けやすい場合もあるので、ケガや薬剤の漏れに注意しましょう。
メインの手袋以外に革手袋の下地に使用する事もおすすめします!革手袋は素手に装着すると汗をかき、蒸れてしまうことがあります。薄い手袋を1枚するだけで手の匂い移りや、手荒れが防止できますよ。

こちらの商品はガーデニングに限らず掃除や調理、他の用途にも使えるので一つあると便利ですね。小さな鉢植えの手入れや、苗の入れ替えにはとても使いやすいです。フィット感がありますが内面処理されているので脱着しやすいのもポイントです。

2
この記事のライター
関連記事
やわらかくて辛味が少なく、そのままサラダやオニオンスライスで食べられる「ホームタマネギ」を、家庭菜園で育てるコツを解説します!7月に植えて、年内に収穫できる早さも魅力ですよ!
497views 園芸レシピ
更新: 2025-04-28 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
636views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
595views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
夏に収穫期を迎える「夏野菜」。その中から、甘くて食感が良く、こどもにも人気の野菜「トウモロコシ」について、おいしく育てるためのタネまきのコツをご紹介します!
483views 園芸レシピ
更新: 2025-04-08 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
595views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
最新記事
今大人気のかぎ針で編む、春夏糸のモチーフ編みのこものとウエアの本。モチーフならではの形や色合わせのバリエーションを存分に楽しめる一冊。
105views 本│編み物
更新: 2025-05-17 12:00:00
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル