MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
庭づくりの注目素材「アイアンウッド」を徹底解説!

庭づくりの注目素材「アイアンウッド」を徹底解説!

ウッドデッキやフェンスの素材(木材)は、天然の木材から人工の木材まで色々ありますが、おすすめなのが「アイアンウッド(鉄のように硬い木材)」!デッキ・フェンス・ガーデンファニチャーなどあらゆるものがつくれる万能素材!さっそく解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》庭づくりの注目素材「アイアンウッド」を徹底解説!の画像をチェック! navigate_next

アイアンウッドとは

メンテナンスの手間やシロアリの害がほとんどない天然素材です。じょうぶで腐らず、無塗装で使用できるので、防腐剤の害の心配もありません。
お手入れは、汚れた時に、デッキブラシで水洗いするだけ。メンテナンスフリーの素材です。
アイアンウッドという場合、いくつかの木材が考えられます。ここでは、一般的な、ボルネオアイアンウッド、イペなどをご紹介します。

※写真はアイアンウッドのデッキとフェンス。建物がかなり床高だったため、それに合わせてウッドデッキも高めの仕上がりになっています。

アイアンウッドのメリット

●現場の形状に合わせて加工できる:変形地の形状に合わせて斜めにカットするなど自由自在。

●半永久的にもつ:曲がり・反り・割れが少なく、じょうぶで腐らない。

●無塗装で使用できる:無塗装で使用できるので、防腐剤不要。

●シロアリの害がない:地面に接していても腐らないのでシロアリの心配なし。

●メンテナンスフリー:汚れたらデッキブラシで水洗いするだけ。

アイアンウッドの特徴「色が変わる」

アイアンウッドは、施工直後は茶色ですが、何年か経つと銀灰色に変わります。色が変わっても強度には変化がなく、風合いとしてとらえた方がよいでしょう。

施工直後のアイアンウッドのデッキ(上)と7年後の状態(下)。7年前に使ったアイアンウッドが、ひずみやヒビ割れもなく、ビス穴もそのままで使えました。

木材性能比較表

色々な木材を比較して、分かりやすく表にまとめました。

アイアンウッドでいろいろなアイテムをつくる

*アイアンウッドのデッキで収納庫をつくる

写真のお宅の内側にはウッドデッキをつくりました。

▲奥の方はローデッキ、手前はふつうの高さのウッドデッキ。

▲フタを閉じるとベンチに。

▲フタを開けると収納庫に。

1
この記事のライター
関連記事
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
一般的に、和庭を構成するものは、樹木、下草、筧、手水鉢、竹垣、灯籠、石、砂利などです。そのうち、竹垣、灯籠、手水鉢などの小規模の構造物は、お庭に風景を添えるものとして、添景物(てんけいぶつ)ともよばれます。ここでは灯籠について解説します。
更新: 2025-09-24 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
最新記事
余った和布で楽しむ可愛いアクセサリー!お気に入りの端切れを使った、久留米織の素朴な風合いを活かしたブローチのレシピ。黄色い三日月にあしらった小花のモチーフとビーズが華やかです。三日月はキルト芯を入れてふっくらと仕上げました。
更新: 2025-11-25 12:00:00
「便利だから」と「LINE」をひとにすすめられたものの、どう使えばいいかわからない方もいるでしょう。LINEは、あなたと家族・友人を繋いでくれるサービス。日常の連絡はもちろん、災害時には安否確認の手段としても活躍します。
更新: 2025-11-22 12:00:00
長方形の布を折って縫うだけで作れるボストンバッグです。デイリーにも旅行にも使えるサイズ感がうれしいですね。
更新: 2025-11-21 12:00:00
ボーダー柄の生地を生かして新鮮な秋刀魚を作りました。ボタンで再現した目がユニークで、思わずくすっと笑えます。リングに鍵を通したり、バッグに着けたり、お好みでお使いください♪
更新: 2025-11-20 12:00:00
レトロかわいいグラニースクエアモチーフをつないだ1点。首元にさらっと巻いて、コーディネートの主役に!編み物初心者でもトライしやすい、手編みこものレシピの1つです!
更新: 2025-11-19 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル