MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
プロが教える庭のアイデア!「既存物・廃棄物を再利用する」やり方

プロが教える庭のアイデア!「既存物・廃棄物を再利用する」やり方

家の庭を今よりもっと素敵な場所に変身させましょう!ここでは庭づくりのプロが教えるとっておきのアイデアをご紹介!ここでは、割れた植木鉢や流木など、捨ててしまいそうな物を、お庭を飾るインテリアに再利用する方法を解説します!

perm_media 《画像ギャラリー》プロが教える庭のアイデア!「既存物・廃棄物を再利用する」やり方の画像をチェック! navigate_next

▲ LEDをつけて照明に。

★鬼瓦(おにがわら)
和式建築の棟の端につける板状の瓦。厄除け・魔除けとして設置される。

古いテラコッタ鉢と石臼を花台に

写真の例では、使わなくなった古い石臼を花台に再利用しています。
テラコッタ(素焼き)鉢はフラワーコンテナ立水栓に。テラコッタ鉢の立水栓の上部を花壇に利用しています。テラコッタ鉢の底部に給水管を設置すれば、見せる立水栓・使って楽しい立水栓になります。

▲Before
使わなくなった古い石臼。

▲給水管の蛇口を取り付けた状態。

▲フラワーコンテナ立水栓のできあがり。

▲After

石臼の上にフラワーコンテナ立水栓を設置して、季節の草花を植栽。
コンテナの植物はコリウス、ニューサイラン、ハツユキカズラ、下草はレモンバーム、ケイトウ、ニチニチソウ、ガザニア、コッキニア、ヤブコウジ、右の樹木はイチイ。

エアコン室外機のパイプを加工して筧に

写真の例では、いらなくなって廃棄するしかなかったエアコン室外機のパイプを利用して、筧の代用にしています。壷はサイドに穴があけてあり、水滴の音が聞こえます。そして、余分な水はその穴からサイドの花壇へと流れるようになっています。

エアコン室外機のパイプを加工して石柱にからませ、筧の代用に。余分な水は壷のサイドの穴からサイドの花壇へと流れます。下草はトクサ、樹木は本霧島ツツジ、高さ1.5 m。

★筧(かけひ)
竹や木の樋の中に水を通し、手水鉢などに水を落とす設備。

レンガや流木をプランターに

レンガや流木などの自然素材も、少しだけ工夫をすれば、趣のあるプランターに変身します。

▲Before 穴あきの積みレンガ。

▲レンガの底にウレタンを接着剤でつけます。

▲After 植物を植えて、できあがり。

▲Before 河原で拾ってきた流木。

▲ドリルで穴をあけます。

2
この記事のライター
関連記事
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
546views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
469views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
539views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
コケ(苔)は地衣類(ちいるい)を代表するもので、下草(したくさ)とともに和風の庭には欠かせない素材です。上手に使いこなして、素敵な庭づくりをしましょう!
720views 園芸レシピ
更新: 2025-10-09 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
699views 園芸レシピ
更新: 2025-10-03 12:00:00
最新記事
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
290views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル