梅シロップ作りのスケジュール
6月はじめごろ (青梅が出回るころ): 下ごしらえをして漬ける
↓
2週間後:飲み始めることができる
↓
1か月後: 梅の実を取り出し、完成 (保存期間:冷蔵6か月)
材料
①青梅 1kg: みずみずしい濃い緑色で、傷がなく、実がかたいものを選ぶ。買ってきたらすぐに漬ける。
②氷砂糖 1kg: 精製度が高いため、梅の香りや味を邪魔しないすっきりとした甘さが楽しめる。好みでコクを出したい場合は、三温糖や黒砂糖などを使ってもよい。
③米酢 100ml: 梅と砂糖が早くなじみ、発酵防止のために加える。好みでりんご酢などでもよい。
道具
①梅シロップ用容器…容量3L(高さ26㎝ほど): 梅1kgを漬ける場合は、容量3Lのものが適している。容器はプラスチック製などもあるが、取っ手がついていて中身が見やすいものがよい。
②ボウル: 梅を洗ったりするのに使用。口径21㎝のものが1つあるとよい。
③盆ざる: 洗った梅の水をきるときに使う。直径30㎝のもの1つ、なければボウルと同サイズのざるを用意する。
④ふきん、竹串:ふきんは消毒済みの清潔なものを用意する。竹串は梅のヘタを取るのに使う。
・その他の道具:はかり/菜箸/使い捨て手袋/ アルコール消毒用スプレー
作り方
01 水で洗う
表面に変色のあるもの、傷があるものは取り除く。大きいボウルに水をため、梅を入れ軽く混ぜながら2~3回水を替えて洗う。30分~1時間水につけてアクをぬく。
02 ヘタを取る
皮を傷つけないように竹串の先端でヘタを除く。
03 容器に入れる
消毒した容器に梅を平らに一段入れたら、氷砂糖をひとつかみ散らしながら入れる。これを梅をすべてが入るまで繰り返す。