MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
美味しい「基本の梅シロップ」作り方

美味しい「基本の梅シロップ」作り方

青梅と氷砂糖、酢だけを瓶に入れ、朝夕2回ほど瓶を回していると、じわ~っと梅のエキスが染み出してきます。ノンアルコールなので、家族みんなで楽しむことができます。

perm_media 《画像ギャラリー》美味しい「基本の梅シロップ」作り方の画像をチェック! navigate_next

梅シロップ作りのスケジュール

6月はじめごろ (青梅が出回るころ): 下ごしらえをして漬ける

2週間後:飲み始めることができる

1か月後: 梅の実を取り出し、完成 (保存期間:冷蔵6か月)

材料

①青梅 1kg: みずみずしい濃い緑色で、傷がなく、実がかたいものを選ぶ。買ってきたらすぐに漬ける。
②氷砂糖 1kg: 精製度が高いため、梅の香りや味を邪魔しないすっきりとした甘さが楽しめる。好みでコクを出したい場合は、三温糖や黒砂糖などを使ってもよい。
③米酢 100ml: 梅と砂糖が早くなじみ、発酵防止のために加える。好みでりんご酢などでもよい。

道具

①梅シロップ用容器…容量3L(高さ26㎝ほど): 梅1kgを漬ける場合は、容量3Lのものが適している。容器はプラスチック製などもあるが、取っ手がついていて中身が見やすいものがよい。
②ボウル: 梅を洗ったりするのに使用。口径21㎝のものが1つあるとよい。
③盆ざる: 洗った梅の水をきるときに使う。直径30㎝のもの1つ、なければボウルと同サイズのざるを用意する。
④ふきん、竹串:ふきんは消毒済みの清潔なものを用意する。竹串は梅のヘタを取るのに使う。

・その他の道具:はかり/菜箸/使い捨て手袋/ アルコール消毒用スプレー

作り方

01 水で洗う

表面に変色のあるもの、傷があるものは取り除く。大きいボウルに水をため、梅を入れ軽く混ぜながら2~3回水を替えて洗う。30分~1時間水につけてアクをぬく。

02 ヘタを取る

皮を傷つけないように竹串の先端でヘタを除く。

03 容器に入れる

消毒した容器に梅を平らに一段入れたら、氷砂糖をひとつかみ散らしながら入れる。これを梅をすべてが入るまで繰り返す。

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
35views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
179views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
302views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
コケ(苔)は地衣類(ちいるい)を代表するもので、下草(したくさ)とともに和風の庭には欠かせない素材です。上手に使いこなして、素敵な庭づくりをしましょう!
577views 園芸レシピ
更新: 2025-10-09 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
465views 園芸レシピ
更新: 2025-10-03 12:00:00
最新記事
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
35views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
懐かしのアノ名場面が今甦る!懐かしさ溢れる昭和から現代の令和までをテーマにした「まちがいさいがし」ができる本から、おすすめの作品をご紹介!昭和から平成を代表する、ゲレンデ風景を、クイズでお楽しみください♪
125views ホビー
更新: 2025-10-22 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
179views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
302views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル