02 最初に左側をさしこんでから、

03 右側をさしこみます。

できあがり!

手順④ 「ジルコン×コティヨン」30枚組の組み方
【補足説明】
★説明ではわかりやすいように「コティヨン→水色、三角ピン→ピンク、デコレーションパーツ(短冊)→黄緑、ストッパー→赤」で色分けしています。
★ストッパーは、最後にまとめてさしこむほか、途中でさしこむこともできます。途中でさしこみながら組むと、作品が崩れにくくなります。
01 1こめのパーツのフラップを2こめのパーツに重ねて、ついている折りすじでフラップを折り込みます。

02 同様に3こめのパーツも組みます。

03 3このパーツで囲まれた正三角形(=三角筒)ができます。●の位置に4こめのパーツを追加します。

04 2こずつのパーツを追加して2つめ・3つめの三角筒を組みます。

05 さらに2このパーツを追加して、三角筒を4つにします。

06 1このパーツを追加して、三角筒を5つにします。