リフ編みの手順

★始める前に

①針にかかっている目を伸ばします。

②矢印のようにかぎ針を入れ、未完成の中長編みを3目編みます。
※「未完成」とは、あと1回引き抜けば、編み目が完成する状態。

③★の糸を左手で持って引き抜き、中長編み3目の玉編みを編みます。

④矢印のようにかぎ針を入れ、針に糸をかけ、引き抜き編みを編みます。

⑤鎖1目編みます。

⑥①~⑤で立ち上がりの目の編み上がり。


★始める前に

①
近年編み物好きに流行している「リフ編み」は、トルコ発祥の編み方です。ふっくらとしたお花のような模様が特徴で、大人かわいい雰囲気になります。ここでは基本的な編み方を画像付きで丁寧にご紹介します。
★始める前に
①針にかかっている目を伸ばします。
②矢印のようにかぎ針を入れ、未完成の中長編みを3目編みます。
※「未完成」とは、あと1回引き抜けば、編み目が完成する状態。
③★の糸を左手で持って引き抜き、中長編み3目の玉編みを編みます。
④矢印のようにかぎ針を入れ、針に糸をかけ、引き抜き編みを編みます。
⑤鎖1目編みます。
⑥①~⑤で立ち上がりの目の編み上がり。
★始める前に
①