
必要な材料
*使用糸
ハマナカ手芸手あみ糸
ハマナカ アランツィード ベージュ(2)3玉(90g)
*用具
8/0号かぎ針
ゲージ・でき上がり寸法
*ゲージ
模様編み 10cm=10目 10cm=7.5段
すじ編み(細編み) 10cm=12.5目 2cm=3段
*でき上がり寸法
頭回り53cm
編み方の手順
1. 鎖編みで目を作り、 輪にして模様編みでクラウンを編みます。
2. 残した目をしぼり止めします。
3. 作り目から目を拾い、 すじ編み(細編み)でベルトを編みます。
4. ベルトから目を拾い、 細編みでブリムを編みます。
5. ブリムの周囲に細編みで縁編みを編みます。
6. 鎖編みで目を作り、 リボンA・Bを編みます。
7. リボンAにリボンBを巻き、 裏側で巻きはぎします。
8. ベルトにリボンBを縫いつけます。
キャスケット


ブリム

編み方図
クラウン・ベルトの編み方図

ブリム・縁編みの編み方図

リボンA(模様編み)

リボンB(細編み)

仕上げ


手編みの帽子のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ハイミセスの手編みの帽子」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの手編みの帽子のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
