MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙で作る指輪置き!簡単&おしゃれな実用雑貨の作り方

折り紙で作る指輪置き!簡単&おしゃれな実用雑貨の作り方

立体の三角形をモチーフにした素敵なリングスタンドの折り方をご紹介します。指輪以外にも、輪ゴムやマスキングテープなど、文房具の収納にも使えるかわいいアイテムです。制作時間は約10分!ハートやリボン、星柄などお気に入りの紙で作ってね♪

perm_media 《画像ギャラリー》折り紙で作る指輪置き!簡単&おしゃれな実用雑貨の作り方の画像をチェック! navigate_next

折り紙で作る 簡単おしゃれなリングスタンドの材料

折り紙・タント紙:150×150mm

折り紙で作る 簡単おしゃれなリングスタンドの作り方

01 上下、左右の辺を合わせて折り線をつけます

02 4つの角を中心に合わせて折ります

03 折り終わると図のようになります

04 上下の両角を合わせて折り線をつけます

05 上の辺を下の辺に合わせて折ります

06 左の辺を右の辺に合わせて折ります

07 手前の用紙の内側を広げて潰すように折ります

08 奥側の用紙も同様に折ります

1
この記事のライター
関連記事
正方形の白い和紙の周りだけを紅で染めた「縁紅紙(ふちべにがみ)」はお祝い用に作られたもの。「縁紅紙」で折った作品は紅色のラインがピリッと効いて「粋」な感じです。※お札が三つ折りで入ります。
更新: 2023-03-26 12:00:00
円形底タイプの折り紙手芸作品です。上から見るとひまわりのように見える「ひまわり型」と、ふちにパールビーズをあしらった美しい「クラウン型」の2種類のポプリケースのレシピです。これを使って、花の香りを貴方のお部屋の片隅に、、、!
更新: 2023-03-13 12:00:00
折り紙を半分に切ってブラウスとスカートをつくりましょう!うらもおもても色がある折り紙だと、さらにかわいくステキに作れてオススメですよ。
1573views 折り紙レシピ
更新: 2023-03-25 16:38:44
指を入れると口をパクパク動かせる狐のお面を作りましょう!両面折り紙を使うのがオススメです。
更新: 2023-03-04 12:00:00
子供喜ぶ、かっこいい形の紙飛行機のレシピを集めました!かもめグライダー、パラグライダー、ヒコーキC、ジェット機と、どれもあっという間に簡単に作れるけど、遠くまで飛ばせる大人気の紙飛行機ばかりです。
2255views 折り紙レシピ
更新: 2023-03-25 12:35:35
最新記事
猫好きのイラストレーター、はなさきロージーさんが描いた猫ぬりえをご紹介!見本を参考にして塗るのはもちろん、自分のすきなように楽しんでもOKです。猫の毛のふわふわ感やしなやかな体のラインは、ロージーさんならでは!
83views ホビー
更新: 2023-03-28 20:41:22
余った生地や着なくなった服を再利用!滑り止めシートに短冊布を通して作る、シャギーマットのようなラグ&フサフサして座り心地がいいチェアマットです。ハート型は明るい色々なプリントで、四角は一種類の浴衣地で!椅子の大きさに合わせて作りましょう。
更新: 2023-03-27 12:00:00
正方形の白い和紙の周りだけを紅で染めた「縁紅紙(ふちべにがみ)」はお祝い用に作られたもの。「縁紅紙」で折った作品は紅色のラインがピリッと効いて「粋」な感じです。※お札が三つ折りで入ります。
更新: 2023-03-26 12:00:00
刺し子の作品の中から、日常生活に取り入れやすく人気の「ふきん」を紹介します。アプリコット色の一目刺しに、赤い糸をジグザグにくぐらせて。簡単なくり返しで、模様が浮き上がってくる過程が楽しいデザインです。
更新: 2023-03-25 12:00:00
既刊の「ボタニカル図案集」から誕生花だけを抜粋し再編集した本です。消しゴムはんこで表現した図案は、はんこだけでなく刺しゅうやイラストにも使用可能。ここでは、本に掲載している1月の誕生花の図案を3つご紹介します(無料ダウンロードあり)。
269views 工作レシピ
更新: 2023-03-24 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル