
必要な材料
●台紙
①15cm角…1枚
●模様部分
②3.75cm角で折ったパーツC(無地)…8個
③3.75cm角で折ったパーツC(ホイル)…8個
★オプションパーツ
④3.75cm角で折ったパーツC…適宜
(パターンをつないでから貼ります)
パーツの折り方

七夕のお星さまの壁飾りの作り方
1.①台紙に十字の折りすじをつけます。

2.斜め方向にも折りすじをつけます。

3.中心から2cmの位置に印をつけます。

4.②③のパーツCをセットで貼ります。位置は折りすじと、3で描いた印を参考にします。ホイルで折ったパーツが左側になるように注意します。

5.他の3か所も同様に貼ります。

6.4・5で貼ったパーツの間に、さらに②③のパーツCを貼ります。

7.残りのパーツCも同様に貼ります。

8.パターンをつないでから、つなぎ目にも星を作ります。

折り紙の飾りのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「パッチワーク折り紙の壁飾り」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの折り紙のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
