MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ドナルド&デイジーの手編みのクリスマスリースの編み方

ドナルド&デイジーの手編みのクリスマスリースの編み方

グリーン系の編み玉をワイヤーに通してリースを作り、中にはドナルドとデイジーをそれぞれつるした可愛いクリスマスにぴったりのリース飾りです。赤いサテンリボンがアクセントになっています。

perm_media 《画像ギャラリー》ドナルド&デイジーの手編みのクリスマスリースの編み方の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

糸(ハマナカピッコロ)
 ・白(1)10g
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・黄緑(9)7g
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・緑(10)7g
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・ライトグリーン(24)7g
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・ダークグリーン(35)6g
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・朱赤(26)5g
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・レモン(8)1g
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!

付属品
 ・ハマナカ クリーンわたわた/(H405-001) 適量
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・ハマナカ 手芸用アルミワイヤー/2mm(H204-633) 38.5cm×2本
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・ソリッドアイ/8mm 黒(H221-308-1)4個
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!(メーカー違い)
 ・フェルト/白=3cm×3cm
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・サテンリボン(赤)/24mm幅×37cm=2本
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・刺しゅう糸/黒 

用具
 ・ハマナカ アミアミ両かぎ針ラクラク4/0号・6/0号(2本どり)
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!
 ・手芸用クラフトボンド
  ※【Amazon】で購入するならこちらから!

クリスマスリースの編み方「①各パーツを作る」

*本体を作る

ドナルド・デイジーは、下記の記事を参考に作ります。
 ★ドナルド・デイジーの本体の編み方はこちらから

*衿の作り方

【編み方】

【鎖編みひもを巻きつける方法】
※他の作品から引用しているため、色が異なりますが、やり方は同じです。

01 鎖編みのひもを編み、編み始めと編み終わりの糸端を15cm残しておきます。

02 1の編み終わり側の糸端をとじ針に通し、指定段数の立ち上り位置から、本体の中に通して、適当な所から引き出しました。この後玉止めをします。

03 ひもの編み始め側の糸端をとじ針に通し、2と同じ立ち上がり位置から、本体の中に通して、適当な所から出します。

04 糸を引き出し、この後玉止めをしてから糸端の始末をします。

05 指定位置にクラフトボンドをつけて、ひもを固定します。

1
この記事のライター
関連記事
実用的な暮らしの小物を手作りしましょう。三角柱に折った牛乳パック24本を六角形の形に組み合わせ、スツールにしました!カバーの座面には「ドレスデンプレート」をアップリケし、側面にはピーシングした花と葉をぐるりと並べて華やかに!
2931views 工作レシピ
更新: 2023-07-31 09:15:15
ペットボトルでできているとは思えない、ヴィンテージライクなインテリアランプ。LED電球のキーホルダーにペイントしたペットボトルのシェードをはめています。キーホルダーのリング部分をそのまま引っかけて飾れます。
2704views 工作レシピ
更新: 2023-08-28 10:27:06
切って楽しい、飾ってかわいい、素敵なディズニーの切り絵です。ピクチャーグラム風のピーター・パンやウェンディなどのキャラクターと、時計台・海賊船など物語に登場するモチーフを組み合わせて星形にしました。何が隠れているか探すのも楽しい!
2940views 工作レシピ
更新: 2023-06-28 14:27:47
カフェやケーキ屋さんにある憧れのケーキスタンドを紙コップと紙皿で作りましょう!ボンドとはさみがあればさっと作れるので、急なおもてなしにも活躍します。お菓子を乗せるだけでなく、お花や小さな雑貨などを飾ってインテリアとして楽しむのもおすすめ!
1603views 工作レシピ
更新: 2023-05-31 10:44:16
『アラジン』より、三日月をバックに、ジャスミンとトラのラジャーがポージング。月の中にさりげなくあしらわれた模様からも、オリエンタルな『アラジン』の世界観を感じられます。(無料の図案ダウンロードあり)
2657views 工作レシピ
更新: 2023-07-31 09:26:14
最新記事
天然石のフレーミング作品をメインに、簡単に作れるブレスレットやブローチなどのマクラメアクセサリーを掲載。フレーミングが簡単にできるプリネル付き!作品は商用利用OKです。
更新: 2023-09-23 12:00:00
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
立体でかわいいシルエットのケース。ふたを開けると、ナゲットがたっぷりつまっているよ。ナゲットは黄色やオレンジの折り紙で作るとおいしそう!おままごとにもぴったりなので、ぜひナゲットとケースをセットで作って遊んでみてくださいね。
更新: 2023-09-20 12:00:00
縫いやすさと上質な仕上がりでいまアツイ手芸の素材が「畳へり」です。かわいい柄の豊富さもポイント!ご紹介するのはペンケースですが、かぎ針入れにもぴったり。ファスナーの色で遊んでみるのもおすすめです!
更新: 2023-09-19 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル